トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【創業メンバー|フルスタックDXエージェンシー】PM/DXコンサルタント(フルリモート)【エージェントサービス求人】
株式会社Initial Engine
掲載元 doda
【創業メンバー|フルスタックDXエージェンシー】PM/DXコンサルタント(フルリモート)【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-8-5…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
DXコンサルタント/コアメンバー募集中/フルリモート・時差出勤制度でライフワークバランスも◎
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
PM/DXコンサルタントとして、スタートアップ/中小企業のCxOレイヤーに対し、PM/DXコンサルティングのご提案をお任せします。
スタートアップ/中小企業が主で、全社横断的にプロジェクトが進むため、11のコンサルタントが課題抽出〜戦略提案〜DXコンサルティング(組織+事業)〜PMを一気通貫で担当します。
※PJT期間:半年〜3年以上 / PJT数:4~13名 / 11あたりのPJT担当数:2~3つ
※プライム100%
〈業務詳細〉
▼メイン業務
・顧客への開発課題のヒアリング、課題の理解/構造化/解決すべき課題の優先順位付け
・顧客との討議によるプロジェクト要件定義
・プロジェクト運用設計、計画(運用に必要なこと(告知フローの作成、CSチームの編成など)の段取りなど)
・開発スケジュール(WBS)作成
・プロジェクトマネジメント(各MTGにおける進捗確認〜ネクストステップの設定~期待値マネジメント)
▼希望/適正に応じてお任せしたい業務
・CxOレイヤーへ組織/事業などの課題ヒアリング・リレーション構築
・組織/事業/テクノロジーなどの課題を解決するためのDX戦略立案
・チーム編成&チームビルディング(クライアントリソース/自社リソース含む)
・組織・事業DXコンサルティング
・定期的な課題整理/方向性の見直し/戦略のブラッシュアップを元にアップセル&クロスセルの提案
・システム開発の要求整理(要件定義フェーズ以降はPMが担当)
■入社〜案件配属までの流れ
入社後、1~2日のオンボーディングを経て案件配属になります。
案件化前の提案フェーズのミーティングから参加いただき、スキル適正・クライアントとの適性・挑戦したい領域の希望を元に上長がアサインする案件を決定することが主流です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・web系開発案件のPM経験もしくはDXコンサルティングの経験
・ステークホルダーマネジメント/チームマネジメントの経験
・オーナーシップを持ちながらプロジェクト推進した経験
■歓迎要件
・顧客折衝/DXコンサルティング提案の経験
・プリセールス経験 or クライアント決裁者への企画提案経験
・システム開発経験
・エンジニア組織のマネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社Initial Engine |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-8-5 オーキッド403 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 708万円〜1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):477,975円〜680,507円 固定残業手当/月:112,025円〜159,493円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 590,000円〜840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 8~11時の時差出勤制8時間勤務+休憩1時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 社内勉強会・セミナー参加や業務に関連する資格支援 <その他補足> インフルエンザ予防接種、社内勉強会・セミナー参加や業務に関連する資格支援、PC(Mac推奨)付与、希望者にはデュアルディスプレイ付与、ウォーターサーバー・自動販売機設置、クラブ活動支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休業(12月29日〜1月3日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Initial Engine |
事業内容 | ■事業内容: 私たちは、DXをワンストップで提供し、課題の発見から開発、運用までを一貫してサポートします。 従来のDX手法である業務の自動化や効率化に加え、生成AIを活用した次世代DX戦略を展開し、生成AIを効果的に組み込んだ包括的なソリューションでDXの成果を最大化します。 CTO経験者が中心となり、技術と経営の両面を理解したアプローチを提供します。 豊富な実務経験と経営視点を持つCTOたちだからこそ、CEOやCIOと同じ目線で会話し、組織の方向性を理解しながら、プロジェクトを最後まで責任を持って推進することができるのです。 |
URL | https://www.initial-engine.io/ |