トップ医療・福祉関連 - WEBプロデューサー・ディレクター,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【Web制作経験者歓迎】健康促進イベント・コンテンツの企画運営 ※働く人々の健康リテラシー向上を促進【エージェントサービス求人】
株式会社バリューHR
掲載元 doda
【Web制作経験者歓迎】健康促進イベント・コンテンツの企画運営 ※働く人々の健康リテラシー向上を促進【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
<Webディレクション経験をお持ちの方歓迎!>健康促進イベント・コンテンツの企画立案・運営担当/働く人々に健康習慣の習得を促進!
■募集概要
・当社は「健康管理のインフラ」を目指す企業として、健康診断・データヘルス事業、EAP事業、福利厚生サービス事業を運営しております。
・今回は、法人で働く従業員の健康づくりをサポートするサービス『くうねるあるく+ふせぐ』の企画立案・運営に携わっていただける方を募集しております!
■『くうねるあるく+ふせぐ』:https://www.valuehr.com/service_for_kenpo.html
・「食う・寝る・歩く・防ぐ」の生活習慣に関して、動画セミナーやメルマガ配信を行ったり、団体対抗でウォーキング大会などのイベントを開催する等を行って、従業員の生活習慣の改善・健康リテラシーの育成を図るサービスです!
・イベントやコンテンツ発信のための特設サイトを開設し、サイトを通じて、上記の発信を行っていきます。
・カフェテリアプランと組み合わせて、条件達成に応じてポイント付与を行ことで、社員の健康促進につながっています。
■業務内容:健康教育サービス『くうねるあるく+ふせぐ』の企画および運営を行っていただきます。
<業務詳細>
・年間スケジュールに沿ったプロジェクト計画・企画立案
・イベント・コンテンツ発信のためのWEBサイトの構築・運営(企画や編集、進行管理など主にディレクション対応)
・動画セミナーの企画、撮影同行、編集や販売に関する業務対応
└医師や講師の方との撮影やインタビューなども実施しております。
・定期配信しているメールマガジンの作成
・顧客対応業務(電話やメールによる各調整業務、打合せなど)
・プロジェクトに関わる他部署との折衝対応
■Webディレクションのご経験を活かせる!
・サイトを通してイベント企画やコンテンツ発信などを行っていただくため、Web制作で培ったコンテンツ作成や、制作進行のご経験を活かすことができます!
・自分の企画・運営したイベント・コンテンツによって、顧客の従業員が健康習慣を身に着けていく様子を目の当たりにすることができます!
■働き方
・年度末の1~3月頃が繁忙期です。
・残業:平均20時間程度
・所定労働:7時間半
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Web制作におけるディレクションのご経験
・健康/健康経営への興味関心を強くお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excel/Word/PowerPointを問題なく扱える方)
募集要項
企業名 | 株式会社バリューHR |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-14 バリューHRビル 勤務地最寄駅:JR・大江戸線/代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 396万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜 <月給> 330,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ※昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:公認会計士企業年金基金に加入 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■各種研修制度 <その他補足> ■企業年金基金 ■社員持株制度 ■株式給付信託制度 ■資格手当:社会保険労務士/月額6,000円 ■ライフサポート制度 ※妊活や不妊治療などライフステージに伴う手当の支給や休職制度あり ■インフルエンザワクチン集団接種実施 ■バリューカフェテリア(R)…当社が提供する 「選択型福利厚生制度支援システム」の名称。大手企業も導入するユニークな福利厚生サービスを体験できます。 ■従業員用カフェにてコーヒー・フルーツの無料提供がございます。お弁当の予約購入も利用可能です。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有給休暇 ■年末年始休暇(12/29〜1/4) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児・看護休暇 ■ライフサポート休暇 ※看護や母性保護、生理、妊活、更年期障害で取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
待遇変化なし
企業情報
企業名 | 株式会社バリューHR |
資本金 | 2,029百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 680名 |
事業内容 | ■事業内容 当社は、企業や健康保険組合などの団体向けのサービスを提供する『健康診断・健康管理支援事業』、『健康保険組合支援事業』と、企業や健康保険組合に所属する個人、一般個人を対象としたカフェテリアプランを提供する『福利厚生支援カフェテリアプラン事業』を事業の柱として、一人ひとりの健康生活の実現に貢献するサービスを展開しています。 |
URL | https://www.valuehr.com/docs/ |