GLIT

第一建設工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

JR工事等の【土木施工管理】◎年間休日123日/賞与実績6ヶ月分

建築施工管理、土木施工管理

★UIターン歓迎・マイカー通勤OK! …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《JR東日本のパートナー企業》鉄道工事がメイン!各土木工事の施工管理業務を行っていただきます。★資格取得をサポート!手当も充実しています。

高架橋・橋梁などの新設・改良・補修工事
鉄道土木構造物の耐震・防災工事
駅構内などの改良・修繕工事 など
大型プロジェクト、多数!
JR東日本のパートナー会社として、鉄道工事を中心に、河川などの土木工事を行っています。スケールの大きな案件を経験することができます。

独自工法の研究・技術開発にも注力しています!
直近の開発案件例の1つは「D-flip工法」。
河川や湖沼等、水中に位置する橋脚を補強する際、
仮桟橋や鋼矢板を用いずに仮締切を構築し、
橋脚周囲にドライな作業空間を設ける仮設工法です。
この工法によって、橋脚の補強工事はグンと行いやすくなりました。
「D-flip工法」は、NETIS登録技術(HR-230011)です。

長く安心して働ける。働きやすさも大切なポイント!
日々の仕事にモチベーション高く取り組むには、働きやすさも欠かせません!
当社では、年間休日123日で、残業は月平均17.6時間。
男女とも育休取得実績ありで有休も取りやすいため、
子供の急な発熱時やプライベートの予定も調整しやすい環境です。
気さくで面倒見の良い先輩ばかりなので、いつでも頼ってくださいね!

募集要項

企業名第一建設工業株式会社
職種建築施工管理、土木施工管理
勤務地★UIターン歓迎・マイカー通勤OK!

新潟・長野・秋田・青森・宮城・山形、いずれかの拠点に配属します。
※勤務地は、希望を最大限考慮いたします。

【勤務地一覧】
新潟/新潟市・長岡市・柏崎市・小千谷市・村上市・上越市
長野/長野市・松本市・大町市・飯山市・佐久市
秋田/秋田市・ 能代市・大館市・由利本荘市・大仙市
青森/弘前市・五所川原市
宮城/仙台市
山形/山形市・米沢市・新庄市・酒田市
給与・昇給月給22万円~40万円+諸手当+賞与(年2回/昨年実績6ヶ月以上)

【平均年収】
▼年代別
20代/年収470万円
30代/年収740万円
40代/年収990万円
50代/年収1090万円

▼役職別
主任職/年収650万円
課長職/年収930万円
次長職/年収1010万円
所長/年収1130万円

※経験・スキル・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※諸手当につきましては、下記「諸手当」欄をご確認ください。
※資格や経験などにより、下記の初年度の年収やモデル年収例は変動します。

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月)★昨年実績/年間6ヶ月分以上
勤務時間8:30~17:30

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業月平均17.6時間
待遇・福利厚生社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
企業(退職)年金制度
社員持株会制度
慶弔見舞金贈呈制度
再雇用制度(65歳まで/定年60歳)
互助会制度
社宅・独身寮
保養所
マイカー通勤OK
健康診断(年1回)など
休日・休暇\年間休日123日/

週休2日制(土日)※現場によって変動あり
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇 ★年間平均取得日数は14.9日
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

\面接前に!気軽に話せる「面談」も実施中/
「仕事内容」に関することから、「どんな方が働いているのか」など、面接の前にお話しできる場を設けることで、不安や悩みを解消できればと考えています。
希望される方は、お気軽にお問い合わせください!
※WEBでも対応できます。

※面接日・入社日は、ご相談に応じます。
※すぐに転職できない方も、お気軽にご応募ください。

採用人数

10名程度

その他・PR

募集の背景

◆鉄道工事で地域を支えます
1942年の創業以来、新潟をはじめとする東日本エリアで事業を展開してきた当社。鉄道をメインに各種工事の施工管理を行っています。
土木事業:鉄道橋梁、トンネルなど
線路事業:JRの線路の敷設・補修
建築事業:駅舎やマンション、商業施設など

◆経験・スキルを活かせます
鉄道に関する知識は入社後でOK!億単位の大規模案件に携われるチャンスも豊富で、待遇面も充実しています。

初年度年収

500万〜1000万円

応募受付後の連絡

応募から1週間程度を目安に、WEB書類選考を通過した方にメールまたはお電話にてご連絡いたします。

※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を、正式応募として取り扱わせていただきます。

面接回数

1回を予定しています。

面接地

本社/新潟県新潟市中央区八千代1-4-34

※JR線「新潟駅」から 徒歩で約9分 or 車で約4分
※当日は、車でお越しいただいても構いません。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

人に夢、街にぬくもり

をテーマに、鉄道工事を基盤とした総合建設業として、豊かで安全な街づくりに取り組んできた「第一建設工業」。

JR東日本のパートナー企業として抜群の安定感を誇り、金額も工期もスケールも大きな大規模プロジェクトを、数多く手掛けています。「大きな仕事に携わりたい」「安定感をもって働きたい」と転職してきた先輩も多く、中には同社の好環境の下、転職後10年足らずで年収が倍になったケースも!中途のハンデを感じることなく、着実にスキルアップと年収アップを叶えられる環境でしょう。

また、福利厚生の充実など “健康経営” をはじめ、“SDGs” や “カーボンニュートラル” など、様々な取り組みにも注力しており、まさに “人や社会の明日をつくる会社” だと感じられた取材でした。

「最後の転職先を探している」
そんな方は、ぜひこのチャンスを掴んでください!

その他の特徴

【上場企業】

諸手当

通勤手当(月15万円まで)
都市手当
資格手当(資格毎に月5000円~3万円)
役付手当
家族手当(18歳までの扶養家族1名毎に月5000円)
住宅手当 ※その他、社宅や寮もあります
転勤手当
別居手当(月3万2000円~3万7000円) など

求める人材

《キャリア&年収アップへ》■ゼネコンでの施工管理経験をお持ちの方■尚歓迎:土木施工管理技士(1級または2級)の有資格者★残業月平均17.6時間
【必須】
ゼネコンでの施工管理の実務経験
PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、AutoCADなど)
【尚歓迎】
土木施工管理技士(1級または2級)

\資格取得応援/
『1級土木施工管理技士』をお持ちでなければ
ご入社後、取得を目指していただきます。

受験料、外部講習の費用は全額補助。
また、学びのサポートとして技術部の先輩が
「経験記述」の添削も行っています。
【あれば活かせます】
技術士
コンクリート技士
コンクリート主任技士
コンクリート診断士 など
【こんな方は求めています】
目標に向かって粘り強く取り組める方
コミュニケーションを大切にできる方
資格取得に意欲的な方

上場企業ならでは!福利厚生や手当も充実しています◎
手厚い福利厚生も魅力の1つ
当社ではUIターンも歓迎し、住宅手当や、
必要に応じて社宅・独身寮なども整備しています。

また、都市手当や資格手当・家族手当などの諸手当や、
社員持株会制度や保養所など
上場企業ならではの手厚い福利厚生も魅力の1つ!
様々な面で、長く安心して働きやすい環境が整っています◎

企業情報

企業名第一建設工業株式会社
設立年月1942(昭和17)年9月23日
資本金33億237万円
従業員数1019名(2024年3月末時点)
事業内容土木・建築・軌道等建設工事一式の請負
土木・建築・軌道工事の企画・設計・測量・監理・コンサルティング
土木・建築・軌道の構造物の調査・検査
土木・建築・軌道工事用資材の製造・販売
不動産の売買・交換・賃貸・仲介・管理
損害保険代理業
前各号に関連する一切の事業

【許可】
建設業:国土交通大臣許可(特−4)第1948号
宅地建物取引業:国土交通大臣免許(10)第3248号

【幅広い分野で活躍】
活躍の分野は幅広いフィールドに及びます。
コンクリート補修・補強事業(橋りょうなどのコンクリート構造物の劣化の程度や形状・規模に応じた最適な補修・補強工法の診断を実施し、提案から施工までトータルでお客様をサポートする事業)などがあります。
独自工法の研究・技術開発も盛んなので、技術力を高めたい方の入社をお待ちしております。
URLhttps://www.daiichi-kensetsu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら