トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】アプリケーション開発エンジニア(生成AI) ※フレックスタイム制あり
NTTデータ先端技術株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】アプリケーション開発エンジニア(生成AI) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
生成AI、Microsoft製品をもちいたアプリケーション開発案件において、プログラム開発を設計からリリースまで担当して頂きます。
【職務詳細】
MS社のGithub Copilot等を活用したアプリケーション開発や、AzureOpenAI、ChatGPT、NTT LLM(Tsuzumi)のAPIと連携し、業務システムとの連携等の開発を通して、生成AI、アプリケーション開発エンジニア、インフラエンジニアの知識・資格を身につけつつ、開発を遂行して頂きます。
【具体的事例】
・Github Copilotを用いた業務システム開発及び開発プロセス構築
・NTT LLM(tsuzumi)を用いたナレッジ管理システム開発
・M365/Teamsを用いたコラボレーション環境提案、設計、構築
(クラウド・オンプレミス環境間での連携インタフェース開発)
・PowerPlatformを用いたシステム開発
(ワークフローシステム開発、顧客社内向けシステム開発支援)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・アプリケーション開発経験5年以上
【尚可】
・生成AIを用いたアプリケーション設計・開発(実装)経験をお持ちの方
・Microsoft製品を用いたアプリケーション設計・開発(実装)経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | NTTデータ先端技術株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | プロジェクトにより異なる プロジェクトにより異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 年棒制:月額458000円 賞与:無し(年俸制の為) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(同社規定による)、NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度]、NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度]、NTT健康保険組合、資格取得支援制度、ライフプラン休暇、産休育休制度、育児短時間勤務制度、サポート手当3500円/月 ■勤務時間:【フレックスタイム制】コアタイムなし/7時間30分(所定労働時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日、土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始6日、その他(設立記念日は、午後特別休暇)、有給休暇 入社半年経過後10日~ (半休、時間休も取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | NTTデータ先端技術株式会社 |