GLIT

アコム株式会社

掲載元 doda

社内SE◆勘定系システムのリノベーション◇三菱UFJG◇残業20H程度◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、社内システム開発・運用

晴海オフィス 住所:東京都中央区晴海1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<三菱UFJフィナンシャル・グループ・業界No.1の安定企業/有給休暇消化率84%/福利厚生◎の組織環境>
【業務内容】Javaを用いた基幹システムの、オープン化(リノベ—ジョン)をお任せします。
【具体例】
■UMLを用いたデータモデリングの設計・開発
■Dicision Managerを用いたルールの設計・開発
■フレームワークの設計・開発
■仮想DBへのアクセス設計・開発
■ミドルウェアの設計・構築・運用
■統合/システムテストの推進
※ベンダーコントロールに加え、一部実際に手を動かして開発頂くことがあります。
■業務の魅力:
・新システムの構築という大規模PJT(1万人月超)で、インパクトの大きい業務内容です
・アコムの中核事業のローン・クレジット・保証業務の基幹システムの開発が担当でき、幅広い知識・経験も得ることが可能です
・残業時間は月20時間程度です
■組織構成
リノベーション開発チームには12名が所属しています。半数以上が中途入社で、馴染みやすい環境です。
■社風
アコムには「失敗を恐れず挑戦しよう」という、積極的な行動を後押しする風土があります。
そのため、早い段階からどんどん挑戦できる環境があり、多様なキャリアを歩み成長していくことが出来ます。
一人一人に向き合い社員を支援してく風土を大切にしており、 ES(社員満足)無くしてCS(顧客満足)無し、という考えの元、社員が働きやすくお休みも取りやすい環境を整えています。
■勉強会や資格取得支援
会社主導の研修を多数開催しているほか、システム本部独自で外部研修・セミナーにも参加可能です。(例:富士通・日立・IBMの研修)
■キャリア
マネジメントとしてキャリアアップを目指して頂く他にも、自己申告制度があり、他部署(海外事業含む)などへ挑戦出来るチャンスもあります。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※業界未経験歓迎※
・システム開発経験3年以上(オープン系の開発経験推奨)

募集要項

企業名アコム株式会社
職種汎用機系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンンスクエア オフィスタワーY棟23階
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
480万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜380,000円

<月給>
275,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・前職等を考慮して決定(残業手当、住宅手当は当社規定により支給)
■賞与:年2回を予定
■昇給・昇格:年1回を予定
■年収モデル:520〜620(主任)、620〜730(係長)、800〜980(課長)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:30〜12:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業月20hの働きやすい環境です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳
60歳、62歳から選択可能

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
各種補助制度あり

<その他補足>
◆住宅手当あり
◆産前産後休暇、育児・介護等各種休職制度、看護休暇制度
◆ベネフィットワン、カフェテリアポイント、賞賛表彰、CSカード、公的資格取得一時金支給、通信教育
◆アコム健康保険組合、確定拠出年金、職場積立NISA、団体生命保険、財形貯蓄、従業員持株会、共済会、災害補償
◆インフルエンザ予防接種費用補助 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇取得率84%、女性育休100%、男性育休も普及しています
季節休暇、年末年始休暇、積立有給休暇、特別休暇(慶弔・災害・リフレッシュ)、産前産後休暇
入社時の有給3日〜10日 ※入社月による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名アコム株式会社
資本金63,832百万円
平均年齢41歳
従業員数2,071名
事業内容■会社内容:当社は三菱UFJFGに属する大手消費者金融企業です。アコムの社名は、「愛情」(Affection)、「信頼」(Confidence)、「節度」(Moderation)の頭文字をとって命名されています。
愛情とは、「お客さまの立場に立った、心のこもったあたたかいおつきあい」を、信頼とは、「お客さまとのよりよき信頼関係を築きあげる」という行動指針を表現したもので、創業精神「信頼の輪」を受け継いでいます。
節度は、「お客さまの暮らしのなかに、健全に生きる節度ある企業姿勢」を示し、社会に根ざした企業として、愛され親しまれていこうとの願いが込められています。
URLhttps://www.acom.co.jp/recruit/graduates/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら