トップ通信 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【IIJグループ/社内SE】Linuxサーバーエンジニア◆オンプレ運用経験◎/実働7.5h/在宅勤務【エージェントサービス求人】
株式会社IIJエンジニアリング
掲載元 doda
【IIJグループ/社内SE】Linuxサーバーエンジニア◆オンプレ運用経験◎/実働7.5h/在宅勤務【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★本社 住所:東京都千代田区神田須田町…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
~大手IIJグループの社内SEとしてサーバー運用保守や構築経験を活かせる~
●インフラ領域に強みを持つIIJGrのエンジニアとしてスキル・キャリアUP
●大手IIJグループとしての安定した経営基盤有り
●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます
●所定労働時間7.5h&東証プライム上場のIIJGr勤務で安定のWLBを実現
■業務内容
IIJエンジニアリング本社の情報システム部門にて、ご経験や希望に合わせて下記いずれかの業務に従事していただきます。
■職務詳細
(1)ネットワーク/サーバ系
・IIJエンジニアリング社内インフラ(サーバ/ネットワーク)の構築・運用
・社内ファイルサーバ、Mailサーバなどの基幹サーバの運用(Linux/Windows)
・社内ネットワーク(WAN/LAN)の構築、運用(Cisco)
(2)VoIP系
・音声系システム(VOIP)の設計構築運用
・コールセンターシステム(AVAYA製品)の運用、コールフロー設計やシステムへの適用
(3)データベース系
・業務系システムの要件抽出、データベース設計
■社風・評価制度
中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。
■働き方
100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。
■研修制度
ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー構築もしくは運用保守のご経験
└Linux環境になりますがWindowsサーバーのご経験も歓迎です。
■歓迎条件
・検証・調査が大好きな方
・不明なことは徹底的に調べないと気がすまない人
・チャレンジ精神が旺盛な方(向上心をもって物事に取り組める方)
・一人でも黙々と調査・作業を進めることが好きな人
・主体性をもった行動と責任感
募集要項
企業名 | 株式会社IIJエンジニアリング |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館15階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、前職の給与・経験を考慮した上で決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT(スキル・経験に応じて実施) ■社内有志による勉強会、IIJ研究所主催の技術勉強会 ■社外研修、資格取得支援制度(一次金を支給) ■フォローアップ研修、外部セミナー受講制度 <その他補足> ■契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度 ■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診、産業医面談制度 ■慶弔金支給 ■その他(IIJグループ社内販売制度、IIJグループ従業員持ち株会、社内クラブ活動支援等) ■産前産後、育児、介護休業 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、看護休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
通常3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社IIJエンジニアリング |
資本金 | 400百万円 |
平均年齢 | 32.5歳 |
従業員数 | 1,241名 |
事業内容 | ■事業内容: ネットワーク社会におけるネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンターなど、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供しています。また、監視運用サービスや仮想プラットフォームサービスなど、自社プロダクトの開発も行っています。 ■競争優位性: 株式会社IIJエンジニアリングでは、日々のオペレーションから得られたノウハウをベースに、ネットワークが抱える根本的な問題を顕在化させ、グループ各社の連携体制のもと、ネットワークの抱える問題を根本から解決するソリューションを提供します。 |
URL | http://www.iij-engineering.co.jp/ |