トップ不動産 - ビル・設備管理,建築施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 神奈川県【秦野】施設管理アドバイザー◇基本残業なし/フレックス/土日休/年休120日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
ファシリティパートナーズ株式会社
掲載元 doda
【秦野】施設管理アドバイザー◇基本残業なし/フレックス/土日休/年休120日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
秦野FMサービスセンター 住所:神奈川…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜40年間黒字経営を続ける安定企業/年休120日/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制〜
◎年休120日・土日休み/GW・夏季・年末年始は各9連休/残業ほぼなし
◎客先工場常駐で保全提案などをお任せ
◎「健康経営優良法人」認定企業/福利厚生も充実◎
◎有給取得率96%!
■業務概要:
電子デバイスなどの生産を行うお客様の工場にて、維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務、保全や修理の提案活動をお任せします。
■具体的には:
当社では工場全体の清掃衛生、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注し、個々の実業務を専門協力会社へ再委託しています。
ご入社いただく方には、施設の維持保全業務の業務設計、専門スタッフが定義された設計通りに業務を行えているかの管理、修理の提案などを行っていただきます。
・お客様(委託工場先の方々)とのコミュニケーション
・各専門協力会社とのコミュニケーション
・年1回、顧客の決裁者への保全提案
・提案書の作成 など
■配属先
当社の社員2名が常駐しています。
■充実した教育体制
入社前と入社時、配属後でギャップが生じないよう、『Welcome研修』を実施しています。
▽step1 導入研修(1週間程度)
東京本社にて実施。
会社概要、中期経営計画、Our Credo、社内規程、社内ルール、人事評価制度、システム利用方法、勤怠管理方法、経費精算方法 など
▽step2 現場配属(1週間後以降)
実務経験を積みながら徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。
▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後)
企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。
■当ポジションの魅力
(1)働きやすい環境
GW・夏季・年末年始は各9連休、残業や夜勤はほぼありません。また、10~15時をコアタイムとしたフレックス制での勤務となります。
(2)経営の安定性
企業施設・マンション・公共施設・教育施設など複数の施設を事業対象としているため安定的です。また、不動産そのものは景気に影響されずにニーズが高まっていくため今後も継続的な成長が見込めるビジネスであると言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
入社後の研修、OJTにて徐々に慣れていただきます。未経験の方でもご活躍いただける環境です。
■歓迎条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方はよりご活躍いただけます!
・設備管理のご経験をお持ちの方
・施設管理に関する経験をお持ちの方
・施工管理経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | ファシリティパートナーズ株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 秦野FMサービスセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋400 勤務地最寄駅:小田急小田原線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 348万円〜405万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,480,000円〜4,050,000円 <月額> 290,000円〜337,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ■2期連続ベースアップ ■昇給:年1回 ■期末賞与(過去3年連続支給実績あり) ■決算還元賞与(昨年は1〜2カ月分の支給実績あり) ■資格保有手当 90種類/重複可 ※年間60万円を超える社員もおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(11:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ■残業:基本的にはほとんどなし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給、上限100,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍の方が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、定期研修、オンライン研修、専門知識研修 等多数あり ■90種類以上の資格手当あり(建築物衛生管理技術者:年12万円、2級施工管理:年6万円など) ■資格取得支援制度:受験料全額負担 <その他補足> ■健康促進イベント 全社員参加ウォーキングイ、エクササイズ、健康チェック 社員の健康につながるイベント多数※賞金付きイベントもあります ■ベネフィットステーション会員 毎年3000ポイント(3000円相当)をプレゼント 旅行・グルメ・アミューズメント施設などをお得利用 ■バースデーフラワー制度 社長からメッセージ付きのフラワーアレンジメントプレゼント ■バースデーパーティー 月に一度、ケータリング料理やケーキでお祝い ■懇親バーベキュー大会など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 一部祝日・年に1回土曜日の出勤日があります。 GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、看護・介護休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
条件に変更なし
企業情報
企業名 | ファシリティパートナーズ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | ■事業内容: ファシリティマネジメント事業 ■FM対象施設: ・企業施設…企業もしくは団体が自らの活動のために利用している施設 ・賃貸施設…賃貸することにより収益を得る目的で利用されている施設 ・マンション…区分所有され主に居住するために利用されている施設 ・公共施設…国民が利用することを目的とし公共事業によって供給された施設 ・教育施設…教育を行うための校舎やそれらに関連する施設 ・その他施設…上記以外の施設 |
URL | http://www.f-p-i.co.jp/ |