トップ小売・販売系その他 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【赤坂/リモート可】シニアフロントエンドエンジニア◆にこスマ・にこスマ買取/伊藤忠グループ【エージェントサービス求人】
株式会社Belong
掲載元 doda
【赤坂/リモート可】シニアフロントエンドエンジニア◆にこスマ・にこスマ買取/伊藤忠グループ【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区赤坂6-4-10…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマートフォン事業展開/裁量をもって働ける環境/土日祝休み/フレックスタイム/リモートワーク可】
■募集背景:
当社におけるフロントエンドエンジニアは社内・外で利用される Web UIの設計・開発からテスト、運用まで各々がリーダーシップを持ち主体的に取り組む事が期待されています。また、ベストプラクティスに基づいた可読性や再利用性の高いコードの開発を意識し、バックエンドのエンジニアと連携してAPIの設計で連携するなど、チーム内のコミュニケーションを大切にしています。
本求人では、当社の個人顧客向けサービスである、にこスマとにこスマ買取の開発組織をリードする、シニアフロントエンドエンジニアを募集します。
にこスマ・にこスマ買取は、利用体験の良いサービスを提供すると同時に、連携しているパートナー企業様のキャンペーンなどの取り組み実現のために信頼性の高いサービスを提供しています。
■想定される業務:
・にこスマ、にこスマ買取のフロントエンド開発、運用
・Shopify のカスタマイズやアプリ作成、管理画面改善
・サービスを開発する上で必要な非機能要件を整理し実装をリードする
・コードレビューやメンバーとのやり取りを通してチーム力の底上げ
・ジュニアメンバーのメンタリング
・ベストプラクティスを理解し社内外への発信
【変更の範囲:会社が定める業務】
■開発環境
言語:HTML、CSS、TypeScript
フレームワーク/ライブラリ:React、Next.js
インフラ:GCP(Cloud Run etc.)
■当社のエンジニアとして働く特徴:
・アジャイル開発をおこなっており、且つ開発工程における要件定義/設計などの役割単位でメンバーに割り振っています
・開発(実装)フェーズはもちろんのこと、設計から運用まで課題解決をするためのサービス開発における様々な工程をまとめて経験できます
・エンジニアもプロダクト企画のMTGに参加でき、機能企画に携われます
・自身の専門領域に囚われず興味のある領域の知見がつけらえる
社内のLT会や、バックエンド・フロントエンドなどの専門メンバーを集めて行う議論の場も全てのエンジニアに開かれています
・週2〜3日は出社するハイブリットスタイルです
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験
・バージョン管理システム、CI/CDなどのSDLCへの理解
・フロントエンド開発経験が5年以上あり、リードエンジニアとしての経験がある
・フロントエンドフレームワーク/ライブラリ(React、Next.js、Vue.js など)の深い理解
・ジュニアメンバーのメンタリングやマネジメント
募集要項
企業名 | 株式会社Belong |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,358円〜449,460円 固定残業手当/月:108,642円〜121,540円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 440,000円〜571,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳 <教育制度・資格補助補足> 技術図書無料購入 <その他補足> ■健康診断(年1回) ■慶弔見舞金 ■自社サービス社割制度 ■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ■星野リゾートなどの宿泊施設割引 ■スポーツクラブ/ジム利用費割引 ■インフルエンザ予防接種補助 ■24h健康相談サービス |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、Sick Leave(疾病休暇)、Family Emergency(家庭の緊急時休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Belong |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 75名 |
事業内容 | ■事業内容: 中古スマホの小売・卸売業 ■ビジョン: 大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。 自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい 商品やサービスを届けることをミッションに、 わたしたちは日々取り組んでいます。 お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に 納得しているのか。 中古スマホ業界全体を通じて、 適切なサービスが提供できているのか。 世の中の人々はどんな価値を求めているのか。 スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、 もっと安心して持てるような社会を目指しています。 |
URL | https://belong.co.jp/ |