GLIT

株式会社ジーニー

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】AIプロダクトマネージャー【JAPAN A ※年収900万円以上

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オーク…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
急速に成長するAIプロダクトを適切にハンドリングし、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮していただきます。具体的には以下の役割を担っていただきます。
1.プロダクト戦略の策定と実行:●会社のビジョンと事業戦略に基づいた中長期プロダクトロードマップの策定●市場調査・競合分析を通じた差別化戦略の立案
2.プロダクト開発のリード:●エンジニアリングチームと連携した要件定義・仕様策定
3.クロスファンクショナルな連携:●営業・カスタマーサクセスチームとの協働による顧客ニーズの把握●経営層への報告と戦略的提案
【職務詳細】
■プロダクト戦略:●会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略の策定●HR領域における市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性の決定
■プロダクト開発:●開発チームと連携し、プロダクトの要件定義や仕様策定をリード●ユーザーインタビューやデータ分析を通じたプロダクト改善の推進
■ステークホルダーとの連携:●営業やカスタマーサクセスチームとの連携を通じた顧客ニーズの把握とプロダクト改善●顧客との直接的なコミュニケーションを通じたフィードバックの収集

※JAPAN AI株式会社への出向になります

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

【必須】
■HR業界での業務経験2年以上 (人事、採用、労務、人材サービス等)
■プロダクトマネジメント経験4年以上
●ソフトウェアやシステム開発におけるプロダクトマネジメント経験:●プロダクト戦略の立案から実行までをリードした経験●市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性決定の経験●開発チームと連携し、要件定義や仕様策定を行った経験●データドリブンな意思決定プロセスの構築・実践経験
■顧客理解と要件定義の経験:●顧客インタビューを通じて業務のシステム・機能化を行った経験●顧客の業務フローや課題を深く理解し、それを基にプロダクトの要件を定義した経験●顧客のニーズを具体的なシステム仕様や機能に落とし込み、開発チームと連携して実現した経験
■コミュニケーション能力:●多様なステークホルダーとの効果的なコミュニケーション能力●複雑な技術的概念を非技術者にも分かりやすく説明できる能力●日本語 (Fluent): プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル

募集要項

企業名株式会社ジーニー
職種事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
丸ノ内線「西新宿」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所
給与・昇給9,000,000円 〜 11,000,000円
待遇・福利厚生■年収:900万~1600万円
 月給制:月額642857円
 賞与:年2回(4月、10月)
 昇給:年2回(4月、10月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(1ヶ月)

■福利厚生:
交通費全支給 、書籍購入補助(半期30,000円まで)、リフレッシュ手当(毎月5,000円まで)、家賃手当、資格・語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)、働くパパママ支援制度、リフレッシュ休暇制度、部活動手当、その他社内イベント(毎月の懇親会等) など


■勤務時間:10時00分~19時00分

 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日休暇、有給休暇、GW休暇、夏季・冬季休暇、誕生日休暇(本人+恋人1人まで)、生理休暇、産前産後休暇、育児及び介護休業、看護休暇、慶弔休暇、他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ジーニー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら