トップ建材・住設機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 熊本県【阿蘇市】コンクリート製品の既存営業/残業月15h/年休120日/土日祝休み/資格取得全額補助あり◎【エージェントサービス求人】
三和コンクリート工業株式会社
掲載元 doda
【阿蘇市】コンクリート製品の既存営業/残業月15h/年休120日/土日祝休み/資格取得全額補助あり◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
阿蘇出張所 住所:熊本県阿蘇市的石15…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆◇創業1958年/「くまもと景観賞」を受賞!県内一円の営業エリア/半世紀にわたるコンクリート製品のリーディングカンパニー/環境配慮の製品づくり/年休120日◆◇
■おすすめPOINT \公共事業工事や民間事業工事でのコンクリート二次製品の営業/
・1958年創業、半世紀以上の歴史を持つ安定企業◎
・出張なし・転勤なしで、既存顧客を中心に営業活動を行います◎
・年休120日・残業も15h内とプライベートも充実の働き方です◎
■職務内容:
コンクリート製品の販売営業を担当していただきます。
主に官公庁や建設会社へ定期的に訪問し、公共事業工事や民間事業工事で問い合わせのあった製品の受注などを行います。
<営業商品>
側溝、ブロックなどのコンクリート二次製品
<営業エリア>
菊陽・大津エリアが中心です。※出張はございません。
お客様からご紹介いただく形での新規営業が発生する程度で、飛び込み営業などは一切ありません◎
<営業スタイル>
既存顧客がメインとなります。営業には社用車と携帯電話を支給します。
■入社後の流れ:
最初は先輩営業員との同行営業からスタートします未経験者でも安心して働ける環境が整っています。
■キャリアパス:
・営業職としての経験を積みながら、将来的には管理職を目指すことができます。
・資格取得支援制度があり、講習会代やテキスト代も全額支給されるため、スキルアップを図ることが可能です◎
※資格取得された場合、5,000円〜1万円の資格手当が支給となります!
■組織構成:
営業チームは経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、未経験からでも丁寧に指導してくれる環境です◎
■当社の特徴:
・1958年(昭和33年)の創業以来、コンクリート造り一筋で歩んできたリーディングカンパニーです。
・環境問題にもいち早く注目し、環境との共生と調和を目指した製品づくりに取り組んでおり、受注につながっています◎
・1990年には熊本工場が「くまもと景観賞」を受賞するなど、地域に根ざした企業としての実績があります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:〜業界未経験歓迎〜
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ご入社後会社負担でMT解除いただけます◎
■歓迎要件:
・1級・2級土木施工管理技士
※資格手当あり/同ポジションでは資格取得を推奨・補助しています◎
募集要項
企業名 | 三和コンクリート工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 阿蘇出張所 住所:熊本県阿蘇市的石1537 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業代なし ・昇給制度あり、昇給(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり0.00%〜3.00%(前年度実績) ・賞与制度の有無:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 ・賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・時間外労働時間あり・月平均時間外労働時間15時間・36協定における特別条項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額20,000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済未加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> *会社全額支給による資格取得制度があり、取得後は必要に応じて 手当を支給します。 *当社は勤務年数にかかわらず、成績に応じて昇給、昇進を行って おり、やりがいのある仕事です。 <その他補足> 企業年金:確定拠出年金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 3〜10月:土日祝休み、11月〜2月:月1〜2回程度、土曜出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
フルタイム、派遣・請負ではない雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
企業情報
企業名 | 三和コンクリート工業株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■事業内容: 錦戸グループの中核企業としてコンクリート二次製品及び生コンクリート製造の販売を行っています。公共事業に伴う事業がメインです。 |
URL | http://www.sanwa-con.co.jp |