GLIT

日新エネルギー株式会社

掲載元 doda

【栃木・真岡】自動車整備士※転勤なし/特定技能資格取得奨励/創業50年/キャリアアップ支援制度有【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

車検工房 住所:栃木県真岡市西沼870…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《特定技能資格等の資格取得奨励・バックアップ有》《平均勤続年数10年以上/中途入社多数》
■採用背景:
・現場の人手不足感解消のため、即戦力として活躍いただける自動車整備士(自動車整備士2級以上保有・経験者歓迎)を採用いたします。
・今後5年、10年後の中長期的な会社の将来を見据え、更なる社内体制の強化を図りたいと考えております。
■担当業務詳細:
・自動車整備業務全般を担当して頂きます。
・主に個人のお客様をメインに軽自動車、普通自動車、小型トラックの車検整備、一般整備、修理を受け付けております。(一部法人のお客様もあり)
・当社では基本的に、受付から、整備・修理、お客様への説明までを一人の担当者が担当しておりますので、整備以外の業務についてもご担当いただきます。
・お客様のご要望により納車や引き取り業務も担当いただく場合がございます。

■配属部署と期待すること:
・車検工房に配属となります。(栃木県真岡市西沼870)
・現在、工場長(40代、男性社員)のほか、整備担当者(30代男性社員、3名)、技能実習生(3名)、事務担当者1名が業務を担当しております。
将来的には、スキルアップ・資格取得を行いながら工場長としてのキャリアアップを目指していただくポジションとなります。

■特徴・魅力:
・技能向上、キャリアアップのための資格取得については会社でバックアップします。
具体的には特定技能等の資格についても資格取得を奨励しており費用面のバックアップ・整備振興会に参加していただく環境整備を行っております。
上級資格や自動車検査員等の資格取得を目指す方は当社で働きながら取得して頂くことができます。
・社員の平均勤続年数は10年以上であり、定着率の高さが当社の強みとなっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
自動車整備士2級

■歓迎条件
自動車整備士1級

<必要資格>
必要条件:自動車整備士2級
歓迎条件:自動車整備士1級

募集要項

企業名日新エネルギー株式会社
職種メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
車検工房
住所:栃木県真岡市西沼870
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円

<月給>
250,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回※業績連動
賞与:年2回※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・休憩時間:120分 ・月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・実費支給(上限:月額10,980円)
家族手当:・住居手当、家族手当は同じ
住宅手当:・住居手当、家族手当は同じ
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:・勤続5年以上 ※再雇用制度:あり(上限69歳)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援あり

<その他補足>
・資格手当(社内規定により)
・皆勤手当
・業務手当
・財形
・制服貸与
・社員旅行制度
休日・休暇月6休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数85日

・基本4週6休、年末年始※シフト制
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中基本給より3,000円減

企業情報

企業名日新エネルギー株式会社
資本金20百万円
従業員数60名
事業内容■会社概要
・1971年設立、石油販売事業から始まり、現在ではLPガス販売事業、カーリース事業、テナント事業等、快適生活のお手伝いを基本に事業を展開しております。
URLhttps://www.nissin-energy.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら