GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ミネベアミツミ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】法務部長プライム上場/12期連続過去最高売上更新

法務

東京都 港区東新橋1-9-3

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【東京】法務部長◆プライム上場/12期連続過去最高売上更新◆」のポジションの求人です
【職務内容】
当社法務部の責任者(法務部長)としてご従事いただきます。
契約書をきっちり仕上げることに特化した職人文化から、攻めの法務・積極的にビジネスに入っていく法務という文化への転換を重要ミッションとしています。

■ミネベアミツミおよび国内グループ会社の契約法務(和文・英文)
■汚職防止、カルテル防止等のコンプライアンス(内部通報調査担当部署との連携含む)
■法的紛争(労務案件対応も含む)への対応
■M&Aプロジェクトへの法務としての関与
■その他社内各部署からの法律相談対応
■海外子会社の法務チーム/担当者との連携
■株主総会、統合報告書、有報(一部)対応 
■法務業務効率化の検討、促進(適切なITツールの選定、活用含む) など

【組織について】
法務部には全17名(出向者含む)が所属しています。4つの事業本部を担当する法務チーム(各チーム3~4名で構成)に分かれており、各チームを次長または課長が管理しています。法務部メンバーの一部は、コンプライアンス推進室(内部通報が中心業務)の業務もサポートしています。US・ドイツ・フランス・中国・香港・タイ・カンボジアにも法務メンバーが複数人います。グローバル法務のレポートラインも構築途中で、緊密なコミュニケーションが必要になります。

【会社の特徴】
◆ミネベアミツミとは
~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~
ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。
2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。

「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。

◆当社の成長戦略について
当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相…

募集要項

企業名ミネベアミツミ株式会社
職種法務
勤務地東京都
港区東新橋1-9-3
給与・昇給年収 950 ~ 1500 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)年間休日には”一斉有給”を含む ※年数回会社指定出社日有
年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)、ライフサポート休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、そのほか特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ミネベアミツミ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら