GLIT

株式会社日立製作所

掲載元 マイナビスカウティング

電気設計(社会インフラ向け制御装置・制御盤)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

日立市大みか町5-2-1 大みか事業所

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪職務概要≫
上流システム設計からの依頼に基づき、ハード生産設計を行い、下流の製造へ製作指示をスムーズに展開する
(1)製品仕様書、生産条件に基づくハード設計品質の確保
(2)工程調整や約束工程の厳守
(3)作業見積りと要求コスト管理
3D~CADを使用して制御装置(制御盤)の配線接続や器具・部品の配置を具現化する設計業務です。同拠点の上流システム設計が作成したシーケンスと構造設計が作成した3D~CADモデルをもとに業務を行うため、上流工程との打合せなどを中心にハード仕様の擦り合わせを行います。主な業務は、配線接続や器具・部品の配置を具現化し、且つ各器具・部品情報を組立作業者へ指示する図面に付加する設計業務になり約8割を占めますが、設計した製品の品質や工程、原価管理も行います。

≪ポジションの魅力・キャリアパス≫
・ 自分でハード設計したものが、場内でその製作プロセスを確認でき、深くモノづくりに携われる
・ 社会インフラを支える発電、原子力など多くの製品分野において経験を積める
・ 改革活動が根付いている環境・職場があり、自らの提案を実現させる機会が多くある

≪働く環境≫
・ 配属組織:制御盤生産設計チーム
・ 人数規模:約30名
・ 年齢層:10代から60代
・ メンバー:モノづくりに興味や関心の高いハード設計チーム
・ 業務環境:リモート就業頻度:1~2回/週、出張:1~2回/月

募集要項

企業名株式会社日立製作所
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地日立市大みか町5-2-1 大みか事業所
給与・昇給経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務時間8:50~17:20
待遇・福利厚生通勤費全額支給/雇用保険/労災保険/健康保険
厚生年金保険/介護保険/住宅支援制度(寮、手当等)
財形制度/持株制度/カフェテリアプラン/家族手当
通勤手当 他
休日・休暇完全週休二日制/年次有給休暇24日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(複数回)→内定
※選考フローは変動する可能性がございます。

必要なスキル

~必須要件~
・ 電気設計(実装図、配線図の作成)経験 
・ 設計した製品の製造品質や製造工程、また原価管理に関する知識

~歓迎要件~
・ ITに関する知識をある程度もちあわせており、PC環境設定やシステム活用できる方
・ 国際規格などある程度解釈できる英語力がある方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社日立製作所
設立年月1920年2月
事業内容日立は幅広い分野において、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。
・デジタルシステム&サービス
・グリーンエナジー&モビリティ
・コネクティブインダストリーズ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら