GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社Laboro.AI

掲載元 マイナビスカウティング

【システム開発エンジニア】機械学習モデル改善支援/技術発信、メンバー育成/フルリモート可

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区銀座8-11-1 GINZ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・機械学習を用いたシステム/サービス開発の主導的立場での参画
機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。
入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。

・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援
・システム開発エンジニアチームの組織拡大に必要な活動全般(部内への定期的な技術発信活動、メンバー育成活動など)

募集要項

企業名株式会社Laboro.AI
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F
給与・昇給600万円~800万円
勤務時間9:45~18:30
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
・ リモートワーク(条件あり)
・リモート手当/月1万円(条件あり)
・リモート環境構築費/3万円(初回のみ)
・定期健康診断
・セミナー参加費補助
・書籍購入補助
・ノートPC+モニタ別途支給
・フリードリンク
・月2回親睦ランチ会補助
・社内部活動
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・Pythonもしくは静的型付き言語のうち2つ以上の言語を用いた開発経験を3年以上有すること
・INDEX、PK等を理解した上でのRDB設計経験を有すること、SQLの最適化ができること※実行計画を意識した設計が可能であれば尚良し
・クラウド(AWS/GCP/Azureなど)を用いてシステム開発した経験を有すること(プライベートでの開発経験も可)
・インフラ(オンプレ・クラウド問わず)の設計・構築経験を有すること※IPAの非機能要求グレードを考慮してシステムを構築可能であれば直良し
・複数人で構成されたチームのもと開発が進められているシステムの設計、実装、テスト、運用までの実務経験を3年以上有すること
・GitHubまたはGitLabを活用したコード管理経験を有すること
・プロジェクトリーダー、もしくはそれに準ずる以下の経験を有すること
 - 開発組織に属するメンバーの育成、タスク割り振り経験
 - 他者が製造した成果物に対するレビュー経験

言語・レベル:英語論文が読める程度の英語力

■求めるマインド【必須】
・広い視点を持って、自身の業務範囲を超えて能動的に行動できる方
・チームワークを大切にし、チームメンバとコミュニケーションをとりながら業務を勧められる方
・ビジネス課題解決の視点を持って、固定観念にとらわれず業務を遂行できる方
・エンジニアリング部内の開発チームの組織づくりに関心がある方
・より良いシステム開発のあり方を探求し、それを実行できる方
・機械学習モデルを組み込んだよりスマートなシステムの開発に興味をお持ちの方
・継続的な自己研鑽や個人開発など通じ、自己成長を体現されている方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

フルリモート

企業情報

企業名株式会社Laboro.AI
従業員数20
事業内容・人工知能技術を用いたソリューション開発事業
・人工知能の活用に関するコンサルティング事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら