トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京:リモート】デジタルプラットフォーム開発マネージャー ※年収700万円以上
株式会社富士山マガジンサービス
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】デジタルプラットフォーム開発マネージャー ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区南平台町16−11−7階 …
¥
700万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
本年度より、「メディアプラットフォーム開発 Div.」を新設しました。出版社様がインターネットを通じて多様なビジネス展開を行えるプラットフォームの開発・運用を担当いただきます。
同社は、この新たな注力事業を成功に導く専任開発マネージャを探しています。出版業界のデジタル化を牽引し、革新的なソリューションを創造していただける方を募集しております。
【職務詳細】
富士山マガジンサービスが展開する出版社向けデジタルプラットフォームの開発及び、運用管理のマネジメントをご担当いただきます。
具体的には
●メディアサイト構築における、システム開発の管理と監督
●チームメンバーの育成とパフォーマンス管理
●顧客との要件定義や進捗報告
●品質管理とリスク管理
●予算と納期の管理
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
●システム開発の実務経験:10年以上
・Webアプリケーション開発経験
・データベース設計と管理経験
●プロジェクトマネジメント経験
・開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・アジャイル開発手法の実践経験
●顧客折衝力
・技術的な内容を非技術者にも分かりやすく説明できる能力
・要件のヒアリングと提案能力
●ベンダー管理能力
・外部ベンダーとの契約交渉経験
・複数ベンダーの協業管理経験
募集要項
企業名 | 株式会社富士山マガジンサービス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 東京都渋谷区南平台町16−11−7階 JR埼京線「渋谷」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~800万円 年棒制:月額583000円 賞与:ー 昇給:年1回(12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 持株会制度、雑誌購入補助制度、関東ITソフトウェア健保加入、コナミスポーツ利用可、ピアボーナス制度 ■勤務時間:9時30分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、土日祝日、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇(最大20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2,3回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社富士山マガジンサービス |
設立年月 | 2002年7月23日 |
資本金 | 1億6,237万円 |
事業内容 | 【事業内容】■定期購読誌を中心とした雑誌の販売業務■定期購読誌の梱包・配送業務■定期購読者の顧客管理業務■定期購読に関するカスタマーサポート業務■定期購読全般のコンサルティング業務 【会社の特徴】国内外問わず1000の出版社、あらゆる分野の1万誌以上を取り扱った雑誌・定期購読専門サイトの運営を行っている企業です。 社長が世界的に有名な大手ECサイト運営企業の立ち上げに日本創業者として参画。ECサイトの基礎を築いた方のもとで働くことが出来ます! お客様により良いサービスをお届けすべく、社員一丸となって、現在何から何まで作り上げている最中の、勢いのある会社です。 創業から日も経ち、経営も安定してきており、リスクは少なくなりましたが、まだまだベンチャーとしての社風が色濃く残ります。 経営陣との距離感が近く、スピード感があることが特徴です。 |