GLIT

アプライドマテリアルズジャパン株式会社

掲載元 doda

【茨城】カスタマーエンジニア(CE)※世界最大の半導体製造装置メーカー/残業20h以下/WEB選考【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

那珂サービスセンター 住所:茨城県ひた…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【半導体製造装置業界世界No.1/最も持続可能なグローバル企業100選に選出/世界で最も倫理的な企業プログラムを受賞】

■業務内容:
同社のカスタマーエンジニアとして、主に半導体製造工場等、当社の装置が導入された工場で装置のメンテナンスを担当していただきます。装置の定期点検と、装置の不具合などのトラブル対応が中心になります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■同社の特徴:
同社は、1967年にアメリカのシリコンバレーで誕生した半導体製造装置メーカーの日本法人です。企業規模、売上高、シェアともに業界では世界トップクラスを誇ります。そのため、技術革新や顧客からの最先端技術への期待、困難な問題の解決、顧客ビジネスの成功が経験できる環境です。また、グループでは約1万5,600名の社員が働いており、各組織は北米、アジア、ヨーロッパ等、様々な法人を横断して編成されています。多様な文化や価値観に触れることで、スピード感あふれるグローバル企業のダイナミズムを感じることができるのも同社の醍醐味です。

■市場環境:
IoT化が進むにつれてデータセンター(サーバを保管するための施設)の需要も比例して増えると言われています。世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社CISCO社は、 IoTの接続数は2016年の58億から、2021年には137億にまで増え、それによってハイパースケールデータセンターと呼ばれる大規模なパブリッククラウドデータセンターは2016年の338カ所から、2021年には628カ所になると予想しています。すなわちデータセンターの建設ラッシュが起きています。そのデータセンターの主体であるサーバは5年ごとに替えが必要で、旺盛なメモリ需要が継続すると予想されています。また、これから出てくるスマートカーなどの最新技術には省エネの最先端チップが不可欠となのです。このように半導体業界の市場動向は今後も伸び続け、それに伴い半導体製造装置のニーズも高まると予想されます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体製造装置のメンテナンス経験

募集要項

企業名アプライドマテリアルズジャパン株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
那珂サービスセンター
住所:茨城県ひたちなか市 大字東石川3−21−8東功ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円〜600,000円

<月給>
305,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
★参考:2023年4月新卒採用初任給(月給)
高卒/30万5000円、高専卒/33万円、大卒/37万円
【年収例】
700万円/30歳 月給42万円+業績連動賞与+諸手当
854万円/35歳 月給51万円+業績連動賞与+諸手当
987万円/40歳 月給59万円+業績連動賞与+諸手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
担当する装置よってシフト勤務の可能性もございます。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401k)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■保養設備:健康保険組合施設、法人会員スポーツクラブ
■法人会員スポーツクラブ:ピープル・エクザス割引利用
■社内サークル活動:サッカー、野球、テニス、バトミントン、釣り、空手
■育児に関するサポート:育児休職、育児時間、子の看護休暇
■介護に関するサポート:介護時間、介護休職・生命保険、損害保険などの団体扱い
■慶弔金:結婚祝金、出産祝金、弔慰金
■従業員持株会:毎月の給与より一定額を控除し、市場価格より安い金額で米国本社の株を購入することができます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW・夏季・年末年始/有給休暇(入社日から入社月により最大13日付与、入社7年目から20日間付与)
※担当する装置よってシフト勤務の可能性もございます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名アプライドマテリアルズジャパン株式会社
資本金5,950百万円
平均年齢38歳
従業員数1,173名
事業内容■事業内容:半導体製造装置の開発、販売、保守・サービス(エピタキシャル成長装置、RTP装置、エッチング装置、CVD装置、PVD装置、イオン注入装置、CMP装置、検査・測定装置、マスク製造装置)を行っています。半導体製造の前工程の大半をカバーしている数少ない会社で、高い信頼性と生産性、そして包括的な製造技術で全世界の顧客ニーズに応えています。
URLhttp://www.appliedmaterials.com/ja
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら