トップ自動車・バイク - メカニック・整備士 - 正社員 - 栃木県【宇都宮市】MINIのサービスメカニック〜MINI正規ディーラー/スキルUPが給与に反映〜【エージェントサービス求人】
株式会社ティーエムシー
掲載元 doda
【宇都宮市】MINIのサービスメカニック〜MINI正規ディーラー/スキルUPが給与に反映〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
MINI宇都宮 住所:栃木県宇都宮市イ…
〜499万円
正社員
仕事内容
■職種内容:
MINIの車検、点検、整備・修理をお任せいたします。
■業務の特徴:
〇お客様対応不要。どこまでも整備に没頭できる環境:
BMW Groupのサービスメカニックは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。
技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。
お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーを配置。
業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、本国ドイツに倣ったスタイルが貫かれています。
〇BMW Groupアカデミー:
BMW/MINIでは、整備についての知識と技術を体系的に身に付けていくため、独自の研修プログラムを充実させています。
正規ディーラーで働く全てのサービスメカニックは、定期的にBMW Groupアカデミーに集まり、機能別・装置別の約40項目に及ぶ研修プログラムを受講。
各レベルで設定した座学と実習を組み合わせた研修を通し、整備士としての成長をサポ—トします。
〇昇格制度:
BMW Groupアカデミーが定めるサービスメカニックの昇格制度が「マイスター制度」です。
サービスメカニックの技術・知識レベルを、BMWとMINI知れぞれで5段階に分類。
各レベルの研修プログラムを修了後、必要な技術・知識の習得を確認するため、認定試験にチャレンジします。
試験合格により整備士としての能力に自信を深めつつ、次のレベルへと昇格し、最高峰であるBMW/MINIマイスターを目指していきます。
合格者は栄誉を得るだけでなく、当社が定める資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。
■モデル年収例:
マイスター制度は下記の5段階となります。
ジュニアテクニシャン→テクニシャン→シニアテクニシャン→マスターテクニシャン→マイスター
あくまでも目安ですが、各段階における目安年収額は下記の通りです。
・シニアテクニシャン:約550万円
・テクニシャン:約520万円
・ジュニアテクニシャン:約400万円
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれも必須です
・自動車整備の実務経験をお持ちの方
・自動車整備士3級以上の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
仕事に対して情熱を持ち、前向きに取り組める方からのご応募を歓迎いたします。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士3級
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級
募集要項
企業名 | 株式会社ティーエムシー |
職種 | メカニック・整備士 |
勤務地 | <勤務地詳細> MINI宇都宮 住所:栃木県宇都宮市インターパーク4丁目8−3 勤務地最寄駅:JR東日本 宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 266万円〜457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円〜286,250円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 170,000円〜291,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与額は年齢・経験を考慮の上、社内規定により最終決定 ※その他固定手当:BMW認定資格(ジュニアテクニシャン)/5,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均:20時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 週休2日制(火・水休み) ※2025年度より年間休日を112日へ変更いたします |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ティーエムシー |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ■事業内容:ドイツMINI製乗用車の販売、サービスおよび部品・アクセサリーの販売 ■当社の特徴: 当社は、MINIの正規ディーラーとして、栃木県内2ヵ所に店舗を設け、新車、中古車販売、サービスを行っております。現在MINIは、BMWグループの一員であり、充実したサービスが可能な環境が整っております。 当社では、「MINIジーニアス」という商品説明専門スタッフを配し、MINIブランドの魅力をお伝えしつつ、お客様のライフスタイル、ニーズに合わせたご提案を行っております。 |
URL | http://www.utsunomiya.mini.jp/ja_JP/home.html |