GLIT

株式会社いうら

掲載元 doda

【愛媛/転勤なし】社内SE<SIer・ベンダー出身も大歓迎>残業15h程/福祉・介護機器メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛媛県東温市南野田410-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇残業月15H程/GW休暇、夏季休暇等長期休暇あり/男性育休取得実績あり/住宅手当あり/直近決算で過去最高の売上高を計上◇◆

■業務内容【変更の範囲:なし】
当社の社内SEとして安定した社内システムの運用と従業員満足度の向上をミッションに下記業務をお任せします。
・基幹システムの入れ替え対応:現在進行形で検討中でパッケージ製品を優先に検討しています。
・システムの保守・運用:Access・Excel/VBA(システムの簡単な修正)、SQL(マスターデータのメンテナンス )、html(ホームページの簡単な修正)等
・社内の問い合わせ対応
現在Microsoft 365の導入や社内ポータルサイトの立ち上げ、古いシステムの置き換え等を検討しています。

■就業環境
・年休120日、基本土日祝休み、平均有給取得日数12日、残業月15H程度、男性育休取得実績もあり仕事も家庭も両立できる環境です。
・マイカー通勤可、無料駐車場がございます。

■同社の特徴
同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。
他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。
<製品例>
・非接触で入浴介助ができる入力機器
・自宅の階段や段差で使用できる昇降機
・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器
また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・IT関連の知識・経験がおありの方
<事業会社だけでなくSIer/ベンダー出身の方、IT系の学習をされていた方、大歓迎です>
〇業界未経験歓迎
〇職種未経験歓迎

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社いうら
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県東温市南野田410-6
勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/牛渕団地前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
330万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜260,000円

<月給>
190,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・予定年収は諸手当含む
・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
・賞与あり(前年度実績:年2回、合計4.00ヶ月分)
・昇給あり:1月あたり3.00%(前年度実績)
・皆勤手当(7,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:15時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限14,200円/規程(距離)により支給
家族手当:扶養配偶者/5,000円 その他/1,500円
住宅手当:10,000円 ※自己名義物件のみ
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
定年後の再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修・資格取得支援制度など

<その他補足>
財形貯蓄制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

日曜祝日、会社指定土曜日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

企業情報

企業名株式会社いうら
資本金80百万円
平均年齢36.3歳
従業員数189名
事業内容■事業内容:
福祉・介護機器の研究開発、設計、製造、販売
URLhttps://www.iura.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら