GLIT

いすゞ自動車エンジン販売株式会社

掲載元 doda

【千葉/市原】人事/リーダー候補(採用・労務など)◆賞与実績5.6か月/残業15時間/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

人事

千葉本社 住所:千葉県市原市松ヶ島西1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【産業用エンジンで業界トップクラス/大手取引先多数で顧客基盤も安定/いすゞグループとして海上輸送、建設機械の心臓部(エンジン)を社会に提供/人事として幅広く経験可能/フレックス・リモート相談可能/残業月平均15時間/マイカー通勤可能】

■業務内容:
商船や漁船に使われるマリンエンジンや、参入障壁の高い産業用エンジンを取り扱う当社にて、採用、給与社保、労務など、人事関連業務全般をご担当いただきます。
(業務比率 採用:労務=5:5)

■業務詳細:
<採用(新卒・中途)> ※年間採用人数:新卒3名程、中途20名程
・採用戦略(人員計画、ターゲット設定、採用予算作成など)
・採用活動実務(セミナー企画運営・学校訪問・リクルーター育成・エージェント対応など)
・選考実施(書類選考、会社説明、面接の設定・実施など)
・インターンシップ企画・運営
・社員教育の計画と実施に関する業務 など

<給与社保・労務> ※下記業務は全て内製化しています。
・勤怠管理
・給与計算、社会保険等に関する業務
・福利厚生、人事評価、人事異動・退職に関する業務 など 
※ご経験と能力に合わせてお任せする予定です。将来的には、マネージャーを目指していただきます。

■組織構成:管理部門 企画管理部 人事課
現在、人事課は2名組織です。ご入社後は2名の間に立ち、リーダーのような立ち位置でご活躍いただくことを期待しています。

■キャリアステップ:
まずは上記人事業務をご経験に合わせてお任せします。その後は人事分野で幅広く経験することが可能な環境です。
将来的にはリーダーやマネージャーを目指すことが可能なポジションです。

■当ポジションの魅力:
・人事課として業務を細分化することなく進めているため、人事として幅広い経験を積むことができます。少数組織のため、裁量権を持ちながら業務を進めるとこが可能です。
・役員とのやり取りも発生するポジションです。会社の中でも特に影響力のある人物とのやり取りも発生し、自身の仕事のやりがいを感じやすいポジションです。
・月平均残業15時間のため無理なく長期的な就業が可能です。また、フレックスタイムも利用可能です(※非役職者のみ利用可能)。
※育児・介護などのご事情がある場合は在宅勤務の相談も可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事経験
※採用・労務・研修等幅広く経験されている方歓迎です

■歓迎条件:
・リーダー・マネジメント経験
・社員研修の企画・運営のご経験

募集要項

企業名いすゞ自動車エンジン販売株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
千葉本社
住所:千葉県市原市松ヶ島西1−2−19
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):298,321円〜372,600円
その他固定手当/月:4,400円

<月給>
302,721円〜377,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:5.6ヵ月(2024年度)
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:30〜10:00、15:00〜21:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間※フレックスは非役職者のみ利用可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:子1人につき¥10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■資格支援制度:部署ごとに必要な資格取得の支援(外部機関受講)

<その他補足>
■時短勤務制度
■出産・育児支援制度
■自転車通勤
■従業員専用駐車場
■社員食堂(勤務地により利用可)
■食事補助
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期(9日)、年末年始(9日)、GW(9日)
※有給休暇:試用期間(2か月)終了後、付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名いすゞ自動車エンジン販売株式会社
資本金90百万円
平均年齢45歳
従業員数215名
事業内容■事業内容:
(1)産業用内燃機関の販売
(2)舶用内燃機関の製造、販売、修理
(3)発電機(海、陸用)、パワーユニット等の販売
(4)部品、付属品の製造、販売、修理
URLhttp://ies-isuzu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら