トップインターネット関連 - その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都プロダクトマネージャー【MaaS】
GO株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
プロダクトマネージャー【MaaS】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
「プロダクトマネージャー【MaaS】」のポジションの求人です
【募集背景】
・GO株式会社のプロダクトマネージャーは、webシステム・ネイティブアプリなどのソフトウェア、IoT機器などのハードウェア、ビッグデータやAIを活用したサービスなど多種多様なプロダクトをマネジメントしています。
・弊社では多くのユーザーにお使いいただいているタクシーアプリ『GO』をはじめ、多数の既存プロダクトの継続的な成長を実現しながらも、毎年複数のB2C・B2Bの新規プロダクトをスピード感を持ってリリースしています。
・今後も様々なプロダクト開発の計画がある環境下において、プロダクトマネージャーの体制をさらに強化したく、交通・社会課題の解決を目指して切磋琢磨できる仲間を募集しています。
【仕事内容】
GO株式会社では、市場の変化に一早く対応し、タクシー事業者とお客様にとってより良いプロダクトを提供するとともに、モビリティ領域を軸として「移動」のみならず「交通事故削減」「脱炭素化」「人材不足解消」「地域貢献」などをテーマとした多様な事業を展開するためのプロダクト開発を行っています。
その中でプロダクトマネージャとして、プロダクトの企画から設計、リリース、リリース後の効果測定やその後の改善など、プロダクト開発における全ての工程に携わっていただきます。
【具体的なプロジェクト】
・タクシーアプリ『GO』
・タクシーのビジネス利用に特化した法人向け管理サービス 『GO BUSINESS』
・交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』
・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』
・ドライバー求人サイト『GOジョブ』
・その他新規プロダクト
【具体的な業務内容】
・ユーザーのペインを正しく理解し、事業の目標を達成するために最適な案件や機能における優先順位とスコープを定義することで、プロダクトを通じてユーザーの課題解決と事業の成功の両立を実現する。
・プロダクトを市場に送り出すために、様々なステークホルダーに向き合い議論と合意形成を行い、コミュニケーションの中心となってプロダクト開発をリードする。
・プロダクトがどの方向に向かって進むのか、理想のビジョンを描き、実現に向けたロードマップを作成する。
…
募集要項
企業名 | GO株式会社 |
職種 | その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 東京都 港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1200 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、年次有給休暇(10~20日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | GO株式会社 |