GLIT

株式会社アウトソーシングテクノロジー

掲載元 doda

【言語不問】DXエンジニア ※残業月平均20時間/教育・福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

データベース系SE、コンサルティングSE

顧客先(首都圏エリア) 住所:東京都/…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【イノベーション創出のためDXを推進!/最先端技術(AR/MR、AI、RPA、Microsoft(PowerPlatform)等)の製品を扱い、コンサル・SIerを兼ね備えたDXサービスを提案】
技術者派遣を行っている当社において、DXサービスの最新技術に関わる開発エンジニアメンバーとしてご活躍していただきます。顧客業務改善を目的としてDXプロジェクトの導入・開発・運用までをご担当いただきます。

■業務詳細:
具体的には、オフィスDX推進のため、Microsoft PowerPlatfarmを主にアプリ開発、自動化など業務効率化におけるプログラム開発となります。
将来、SEへのキャリアアップも目指せます。

■配属部署(イノベーションプラットフォーム部):
お客様のイノベーション創出のお手伝いをするため、オフィスデジタルトランスフォーメーション(DX)やインダストリーDX推進活動をしています。
お客様の課題解決のために最先端技術(AR/MR、AI、RPA、Microsoft(PowerPlatform)等)の製品を扱い、導入・開発・運用までトータル支援している組織で、
コンサル・SIerを兼ね備えたDXサービスを提案しています。

■教育・研修制度:
Eラーニング講座例:通信(ネットワーク)講座/3DCAD 講座/Office研修講座/Web・DTP 講座/自動車工学/国家資格研修・IT基礎研修講座/Java・Android・VB・Oracle 講座/C・組み込み・ObjectiveC講座/ビジネスヒューマン研修講座/Linux・Windows講座/機械工学基礎・製図・材料力学・有限要素法講座/リーダー研修・傾聴研修・キャリアカウンセリング研修・評価者研修講座

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・何かしらの開発経験(1年以上 / 言語不問)
・開発におけるDB(SQL)実装経験(1年以上)

■歓迎条件:
・新規開発、基本設計の経験、詳細設計の経験(半年以上) ・自身のスケジュール管理経験 ・単体/結合テスト仕様書作成の経験
・クライアントアプリ(VB.net)、Webアプリ開発Java、PHP、Javascript、Rubyなどの経験 ・HTMLマークアップの経験

募集要項

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
職種データベース系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
顧客先(首都圏エリア)
住所:東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜478,000円

<月給>
300,000円〜478,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■資格お祝金制度:有(受講料返金+お祝金)
※上記の金額は経験を加味した目安となります。最終的には経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
※案件や当社への貢献度、ご本人の技術レベル等を加味し、評価を行っています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月20時間程度(全社平均) ■時間外手当:1分単位で支給
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者、お子様別々に手当付与
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率75%)

<教育制度・資格補助補足>
■基礎から学ぶ基幹研修やeラーニング研修の他にマネジメント研修など個々のキャリアや能力に合わせた研修有
■資格取得支援制度(受験費用負担、祝い金)、技術図書購入補助

<その他補足>
■時間外、深夜、休日出勤、出張手当(全額支給)
■赴任、帰省旅費
■地域手当、役職手当
■確定拠出年金制度(401k)
■育児・介護休暇制度(男性育休取得実績有)
■引越補助、寮・社宅制度
■モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援
■自社保養施設、えらべる倶楽部(JTBベネフィット)利用可
■労働組合加入
■慶弔金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※プロジェクトにより変動可能性あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中と試用期間後の待遇の差はございません。

企業情報

企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー
資本金483百万円
平均年齢33歳
従業員数19,236名
事業内容■概要:
大手自動車メーカーや総合電機メーカー・化学メーカー・航空機・医療機器・IT企業といった、国内最大手の企業の開発パートナーとして、システム開発/設計/研究/機械・電気製品開発を行っております。技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現しており、飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。
下記分野においてはNo.1の実績となっております。
・スキルアップに期待できるエンジニア派遣企業No.1
・若手(20代)エンジニア志願者が選ぶ働きたいエンジニア派遣企業No.1
・未経験エンジニアでも市場価値向上を目指せると思う技術派遣企業No.1
URLhttps://www.ostechnology.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら