トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都食品の企画営業/土日祝休/残業月20h/転勤無/既存メイン【エージェントサービス求人】
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
掲載元 doda
食品の企画営業/土日祝休/残業月20h/転勤無/既存メイン【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
【転勤なし/本社勤務】東京都千代田区猿…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
具体的な仕事内容
食品メーカー、外食チェーン、スーパー・コンビニ・ドラッグストアなどへPB食品の企画提案やOEM案件の調整をお任せします。OEMメーカーのため普段は自社名が表に出ることはありませんが、誰もが知る大手メーカーや有名外食チェーンの食品開発に0から携われます。
【取り扱い商品】
調味料/粉末スープ/総菜/飲料/デザートなど
1つの企業にいながら、多彩なカテゴリーの商品に携わることができるため、飽きることはありません!
【商品化までの流れ】
OEM依頼を受けた商品の開発やPB商品の企画がメインです。
▼ヒアリング
お客さまのご要望やお悩みを丁寧にヒアリングしていきます。
▼提案
ご要望に合わせ、新商品や商品リニューアルの提案をおこないます。
パッケージデザイン、原料などから企画していきます。
▼製造・納品
製造をおこなう工場・ラインの選定、監査などをおこない製造開始。
品質なども確認し、お客さまからOKがでれば晴れて商品化され、売り場に並びます。
\ POINT /
◎飛び込み営業なし
既存取引先への深耕営業がメインです。取引を通じてお客さまから新規の顧客紹介をいただき新規顧客開拓にもつながっています。
◎企画力+プロジェクトマネジメント力UP
商品の立ち上げ時には、顧客と社内の開発部門、製造部門と連携ながら商品企画を進めますので、プロジェクトマネジメント力が身につきます。
◎創業時からグローバル展開で売り上げ拡大中
アメリカや中国、インドネシアなどに自社工場を16拠点構え、多岐に渡る食品の製造・販売をおこなっています。海外のトレンドを抑えて日本風にアレンジして商品展開を行うこともあり、世界を顧客にして成長をつづけています。
◎幅広い顧客ニーズに対応
こだわった食生活を送りたい方、コストパフォーマンス重視の方、両方ともに応えられる食品をつくれる会社です。豊富な実績も営業活動を後押しします。
チーム/組織構成
営業部は約18名(20~40代)が所属しています。
役職は部長、次長、課長(プレイングマネジャー)、メンバーです。
中途入社の方も多く、頼りになるベテラン社員もいるので、わからないことがあれば気軽に相談できます。
◎女性管理職比率:40.4%
応募条件・求められるスキル
【高卒以上】食品業界での営業経験をお持ちの方(経験年数不問)
【応募資格】
・食品業界(メーカー、OEM等)で営業経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・調味料などを取り扱った経験がある
・OEMの知見がある
※必須ではありません
【こんな方が活躍しています】
・多種多様な食品の企画に携わりたい
・OEM事業に興味がある
・柔軟に、臨機応変に対応できる
・食を通じて社会に貢献したい
・実力に応じて評価される場所で働きたい
募集要項
企業名 | UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | 【転勤なし/本社勤務】東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル <アクセス> 各線 「神保町駅」より徒歩5分 JR 「御茶ノ水駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | ■月給27万3000円〜月給30万8000円(固定残業代を含む) ※固定残業代は残業の有無に関わらず20時間分を月3万7000円〜月4万2000円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験やスキル、年齢などを考慮の上、決定いたします。 ■月給31万円〜月給40万円(管理監督者での採用) ※管理監督者での採用となった場合は、残業代の支給対象外となります。 ※経験やスキル、年齢などを考慮の上、決定いたします。 【評価制度】 半年に一度上長との中間面談・人事評価面談を実施。数字、行動双方の活躍状況に応じしっかりと賞与に反映をしています。 課長、次長、部長というようにキャリアアップを目指していくことも可能です! 賞与回数:2回 賞与:(6月、12月) 昇給回数:1回 昇給:(1月) |
勤務時間 | 【直行直帰を推奨】9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間) ★ほとんどの社員が商談後、直帰しています お客さまとの商談終了後は必要なときのみ帰社し、直行直帰スタイルを推奨。社内はフリーアドレス制なのでコミュニケーションも活発です! |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(上限4万円/月) ■研修制度(外部研修、eラーニング) ■再雇用制度あり(65歳まで) ■退職金制度 ■団体生命保険 ■映画・リゾート施設割引など(JTBベネフィット) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、ビジネスマナー研修、階層別研修等 |
休日・休暇 | \有給休暇を分けて使用することもOK!/ ■半休制度(4時間) ■プチ休制度(2時間) 「ちょっとした用事を済ませてから出社したい」 「仕事終わりに通院したいけど、休むほどでもない。2時間だけ早く帰ろう」 など、柔軟な働き方ができる制度です! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
<UFIグループについて>
■拠点
・日本
・アメリカ
・中国
・タイ
・ベトナム
・シンガポール
・インドネシア
■国内
10工場
■海外
6工場
■2024年度、OEM案件数
1,967商品
開発・改良、PB商品の新規開発、設備・技術の協力、生産拠点の提供、さまざまな食シーンに対応するなど、幅広いニーズに対応することでマーケットシェアを拡大してきた会社です。
<自社ブランド一覧>
■Alameda Cold Brew
■ATHENAR
■SONOMA GARDEN FOODS
■The FACTORY
■RACAO
■WORLD’S STREET FOODS
■世界の屋台めし
■Arizona Lab
入社時の想定年収
420万円
〜600万円
平均残業時間(月平均)
20時間
以下
チーム/組織構成
営業部は約18名(20~40代)が所属しています。
役職は部長、次長、課長(プレイングマネジャー)、メンバーです。
中途入社の方も多く、頼りになるベテラン社員もいるので、わからないことがあれば気軽に相談できます。
◎女性管理職比率:40.4%
社員インタビュー
■入社の決め手 Fさん(入社7年目)
前職も食品業界で勤務していましたが、OEMは当社で初めての経験でした。多岐に渡る商品の企画に携わりながら、ゼロからヒット商品を生み出していけることに魅力を感じ、入社を決意しました。
■会社の雰囲気 同上
オフィス内はフリーアドレスとなっているので、部署間でのコミュニケーションは活発です。わからないことがあれば、すぐに近くの先輩に聞けます。上司にも気軽に相談できるほどフラットな雰囲気ですよ!
■こんな方にオススメ 同上
お客さまのお話をしっかり聞ける傾聴力や、どんな商品を提案すべきかを考えられる発想力があると活躍していけると思っています!提案した商品がカタチになり店頭に並ぶ達成感も味わえますよ。
休日・休暇詳細
年間休日: 124日 (5日以上の連休取得も可能!)
完全週休2日制 (土・日)
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇 (10日〜20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
産前・産後休暇 (取得実績あり)
育児休暇 (男女とも取得実績あり/復職率100%)
介護休暇
雇用期間
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変動なし)
OEMメーカーとして、ワンストップで商品を生産!
食品のOEMメーカーとして、商品の提案、原料の調達、調理加工、包装などすべての工程を担当している同社。
自社名はでませんが、誰もが知る企業の商品や、スーパーやコンビニなどで見る商品などにも携わっており、身近にある商品の開発や製造に携わっています。
ワンストップですべて対応しているため、お客さまのご要望を細かく叶えられることが強み。高品質な商品を製造できることから、お客さまからの信頼が厚く、業績も好調で海外への展開も積極的におこなっています。
この勢いに乗り、さまざまな食品に携わりながら成長していきたい方にとって、最適な環境と言えるでしょう!
やりがい
【多種多様な食品の開発に携われる】
特にこれまで1つの商品だけに携わっていた方は、同社で提案できる商品の幅広さにやりがいを感じられます。飽きることはありません!
【ヒット商品を生み出せる】
自身で企画や開発に携わった商品が、スーパーなどの店頭に並び、商品を手に取っていただけるところを見ると、達成感や嬉しさがこみ上げてきます。
きびしさ
【求められる商品をカタチに】
お客さまがどのような商品を求めているのか、どんな課題を抱えているのかということに応じて、最適な提案をしていく必要があります。
【柔軟な対応が必要】
お客さまや社内の開発部門、製造部門と連携しながら商品化を進めるため、調整力やマネジメント力も重要。
状況に応じて臨機応変に対応していきましょう!
企業情報
企業名 | UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社 |
設立年月 | 1976年10月 |
代表 | 代表取締役 青木 啓之 |
資本金 | 9900万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 116名 |
事業内容 | ■食品(OEM・PB)の製造、販売 ■自社ブランド商品の製造・販売 |
URL | https://ufi.co.jp/ |