トップ機械 - 空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/西宮】安全衛生管理・SDGs推進<未経験から環境安全に挑戦>働き方◎/ガス設備トップ級シェア【エージェントサービス求人】
カグラベーパーテック株式会社
掲載元 doda
【兵庫/西宮】安全衛生管理・SDGs推進<未経験から環境安全に挑戦>働き方◎/ガス設備トップ級シェア【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
有馬工場 住所:兵庫県西宮市山口町名来…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【未経験から挑戦歓迎/環境事業や市場価値の高い貴重なスキルを身に着けられる◎賞与5か月/液化石油ガス用蒸発器で国内シェアトップクラスメーカー】
■業務概要:
安全衛生推進、環境保全、SDGs推進、インフラ施設管理サポート、マネジメントシステムの企画・運用など幅広くお任せ致します。
■業務詳細:
1)安全衛生推進
・リスクアセスメント実務/安全衛生委員会運営/ヒヤリハット集計・作業環境測定/RCA根本原因分析/安全衛生教育
2)環境保全
・廃棄物処理実務(リサイクル推進)/環境負荷対策実務/工場緑化推進実務
3)SDGs推進
・省エネ推進実務/CO2削減対策実務
4)インフラ施設管理サポート
・定期点検、修繕工事
5)マネジメントシステム企画・運用
・システム文書策定/内部監査運営/内部監査員教育
■入社後のサポート:
未経験の方でもベテランメンバーが親切丁寧に指導し、業務に必要な知識習得、スキル向上を全面的にサポートします。
■当社の強み:
60年以上の歴史を持ち、業界内で圧倒的知名度と信頼がございます。また、顧客のニーズに合わせ蒸発器としては熱源が3種類 電気とスチームと温水の3種備えており、業界内でもこれだけの取り扱いは当社のみとなります。
アフターサポートも充実しており業界内で高い信頼性を得ております。
■働き方:
完全週休二日制で土日祝休み、年間休日123日でフレックス制も有 働きやすい環境です。
■当社の安定性/将来性:
◎生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)
LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。
◎安定した経営基盤
これまでに多くの「業界初」を作ってきました。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップクラスシェアを誇ります。国内だけではなく海外展開もより進めていきます。また、ガスだけではなく発電機事業も展開しており更なる拡大が期待されております。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・製造業界での就業経験がある方(製造やメンテナンス、施工管理からキャリアチェンジ歓迎します◎)
募集要項
企業名 | カグラベーパーテック株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 有馬工場 住所:兵庫県西宮市山口町名来1235 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/二郎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円〜265,000円 <月給> 209,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収は想定賞与(5か月分)を含んでいます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:30 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限1ヶ月50,000円) 家族手当:配偶者10,000円、子5,000円※扶養範囲にて 住宅手当:規定により10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、新入社員フォロー研修、モノづくり研修、その他OJT、各種セミナー参加 他 ■業務上、必要な資格取得の援助あり <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続表彰制度 ■慰安旅行 ■社内クラブ活動 ■社員持ち株会社 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、創立記念日(2月18日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も採用条件と同条件です。
企業情報
企業名 | カグラベーパーテック株式会社 |
資本金 | 61百万円 |
平均年齢 | 41.9歳 |
従業員数 | 126名 |
事業内容 | ■概要: 地球に優しいクリーンエネルギーとして注目され、幅広く利用されているLPガス。当社はLPガス用ベーパライザーにおいて、国内シェアトップ(60%以上)を誇る企業です。エネルギー問題の解決の切り札、災害時対応の切り札として現在も利用用途は拡大中です。また国内トップシェアを軸に、世界シェアを拡大中です。東南アジアには30年以上前から製品を輸出。現在では中東、アフリカ等へも市場を広げています。 ■事業詳細: 風呂を沸かす。料理をする。部屋を暖める。ガスはあらゆる場面で生活を支えています。中でも日本の世帯数の50%、国土の90%の地域に供給されているのがLPガス。これは意外だと思いませんか?LPガスは皆さんの想像以上に重要な役割を担っています。 そんなLPガスを大量に利用するにあたって必要なものが、当社で設計・開発・販売するベーパーライザー。ベーパーライザーは液体で保存されているLPガスや天然ガスを、強制的に気化させる装置です。ベーパーライザーの設計・開発・販売に加え、「プラント工事」や「メンテナンス」等も大切な事業です。 また、当社は経産省から指定されている保安検査機関でもあります。工場で必ず必要になる大容量のガス設備の検査をしています。ほとんどの製造工場にある設備で、コロナ禍でもニーズは安定しています。今後水素自動車などで伸びる水素ステーションの点検も手掛けています。(国内で10社ほどしかできません) 【使用用途】 大型ショッピングセンターや学校などの空調(GHP)/レストラン厨房機器/フィットネスクラブや老人ホームのボイラー/食品加工工場/自動車部品工場/焼き物の窯元など、幅広い用途で使用されています。 ■展望: 発展途上国を中心に、インフラ整備がまだまだ進んでいない地域では、LPガスは人々の生活必需品として位置付けられています。当社は30年以上前よりアジア圏を中心に進出し、代理店を通じ、販売からアフターフォローまで一環したサービスを提供しています。現在では中東、アフリカ等へも市場を広げ、海外にも当社のブランド力をより浸透させるべく展開を強化しています。 ■公式インスタグラム https://www.instagram.com/kagla_vaportech_co/?hl=ja |
URL | http://www.kagla.co.jp/ |