トップコンサルティング - WEBプロデューサー・ディレクター,コーディング - 正社員 - 東京都◆ECサイト構築ディレクター◆年300%成長/三菱地所やゴーゴカレーと取引【エージェントサービス求人】
株式会社Tsuzucle
掲載元 doda
◆ECサイト構築ディレクター◆年300%成長/三菱地所やゴーゴカレーと取引【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング
本社 住所:東京都港区芝5-25-9 …
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆◇挑戦する若手が主役!成長企業で市場価値を上げるチャンス/業界未経験歓迎/平均年齢25歳の急成長中のベンチャー企業◇◆
■業務概要:
Shopifyなどを用いたECサイト構築ディレクターです。大企業の経営陣・事業責任者などと対峙し、プロジェクト設計〜ECサイト新規構築〜実行まで推進する裁量権の高いダイナミックなポジションです。経営課題や現場担当者の要望を吸い上げシステムの全体像を描き、システム開発のディレクションから成果創出までをリードする役割です。裁量権を持ってプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと密に連携しながら、企業成長のエンジンとなる重要なポジションを担っていただきます。
■具体的には:
◎プロジェクト設計・戦略立案
クライアントの経営目標に基づき、プロジェクトの設計や戦略の立案を担当します。課題を細分化し、全体を俯瞰した実行プランを構築します。
◎ECサイト新規構築/リプレイスの要件定義
クライアントの課題を解決するために、必要な要求/要件を洗い出し、定義します。
◎プロジェクトの工程管理・タスク管理・スケジュール管理
エンジニアやデザイナーと連携し、進行管理を行い、成果物を完成へと導きます。
◎クライアント折衝・コミュニケーション
クライアントと密に連携し、プロジェクトの進行状況を報告。次のステップや改善点を経営陣と共に検討し、課題解決を導きます。
◎ドキュメント作成
システムの要件定義や仕様書など、システム開発に必要なドキュメントを納品物として作成します。
◎システムの運用保守やオペレーション改善
■やりがい:
プロジェクトは半年以上にわたることが多く、クライアントに深く伴走して課題を解決していく過程で、目に見えるアウトプットを世の中へ産み落とせること
■組織構成:
・配属先人数:20名(業務委託も合わせると30名近く在籍)
・年齢層:20代
※平均年齢は比較的若いですが、顧客へのアウトプットは1プロフェッショナルとして立ち振る舞いを求められており、細部までこだわり抜かれています。また、全体イベントや社員旅行を開催するなどオンオフ問わずコミュニケーションも活発ですが、業務に馴れ合いはなく、必要なことは堂々と言い合える関係性を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下のいずれも※
・自社ECサイトのシステム開発に関わったご経験
・Shopify、GA、Search Consoleなどの使用経験がある方
■歓迎条件:
・支援会社でのWEBマーケティング、DX推進、EC戦略に関わった経験
・事業会社での施策推進経験(他部門を巻き込んでのプロジェクト経験)
募集要項
企業名 | 株式会社Tsuzucle |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-25-9 三田スクエアビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜435,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季6月・冬季11月) ■昇給:年1回(11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(月1万円まで)/営業交通費:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■営業交通費:全額支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(3日間)、その他会社が指定する日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社Tsuzucle |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■事業内容: ・Tsuzucle Business Platformを 中心としたコンサルティング支援 ・デジタルマーケティング支援 ・開発支援 |
URL | https://tsuzucle.com/ |