GLIT

ヤマハ発動機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【静岡】モーターサイクル開発機器メンテ ※フレックスタイム制あり

建築・施工・設備工事系その他

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
モーターサイクルの開発・実験において不可欠となる設備の導入・メンテナンス・仕様提案が出来るエンジニアを募集します。
特に排ガス分析の領域において即戦力として設備管理を推進頂ける方を歓迎します。

【職務詳細】
具体的には下記業務になります。
・排ガス分析計やシャーシ、動力計等の実験設備の選定と導入、
必要設備の構想
・既存設備の改造、修理対応、保守管理
・実験建屋の建設や改築検討

【やりがい・魅力】
商品開発の現場で商品開発のベースを担い、正しい設備で正しい計測を提供出来るよう、常に最新計測手法に携わり新手法提供のチャレンジが出来ます。
【モビリティシステム開発本部】
商品企画から市場導入まで関わることができます!
車両開発担当は、各部門と連携しながら開発プロジェクト全体の進捗をリードする役割を担います。
商品企画から市場導入まですべてのフェーズに関わり、自分の思いを込めたモデルをお客さまに届けることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・排ガス分析の設備を知っている方
・大学、大学院、高専を卒業された方(専門卒、短大卒は不可)
・4輪免許

【尚可】
・排ガス測定をされていた方
・危険物乙4資格保持者
・TOEIC 500点以上

募集要項

企業名ヤマハ発動機株式会社
職種建築・施工・設備工事系その他
勤務地静岡県磐田市新貝2500
東海道本線「御厨」駅より徒歩15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~1000万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売

■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイム制
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇年間休日122日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給休暇(10日付与、3連続有給休暇取得制度あり)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ヤマハ発動機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら