GLIT

株式会社湖都コーポレーション

掲載元 doda

【滋賀/野洲市】設計士 ※高いデザイン力で滋賀の住文化をリード/オーダーメイド設計【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計

1> ジェネラルオフィス 住所:野洲市…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

住まいづくりを通じてお客様の理想のライフスタイルに寄り添う、当社
の注文住宅。
設計担当として、当社の注文住宅づくりの根幹メンバーとなり、第一線でお客様と対話頂きながら住まいづくりをサポート頂きます。

■業務の流れ:
お客様ヒアリング

プランプレゼンテーション

契約

仕様・設備打合せ

設計業務

※図面・パース作成、見積作成、詳細設計、納期管理等の業務など、営業や
社内の施工管理担当者と協力して進めて頂きます。
お客様ならではの個性を引き出し、どういう暮らしをされたいのか?という家づくりのコンセプトをお客様と共に考えるお仕事です。
ショールームへお越しいただいたお客様からのヒアリングし、コミュニケーションを重ね、ライフスタイルイメージを共有し、オーダーメイドプランを一緒に創り上げていきます。

■組織構成:6名の設計スタッフがおり、コーディネーターには未経験からチャレンジしているスタッフも活躍しています。

■採用背景:お客様のご要望にお応えするために必要不可欠な設計しを増員することで、より多くのニーズに応え、成長していきたいと考えており、会社として採用・育成に注力しております。

■当社について:
・地域密着型工務店として当社が提案するのは、日本一豊かに水をたたえる琵琶湖のほとりの暮らしや、居住する空間のつくり方、自然とのつながり方や時間の使い方など様々です。どうすればもっと心地よく、日々の暮らしを楽しめるか。「野鳥を眺めるダイニング」「人目を気にせず緑のある暮らし」といった、百人百様の心地よい暮らしをお客さまと一緒に考え、オーダーメイドの家づくりを行っています。
・琵琶湖周辺に別荘を建てるお客様もいらっしゃり、当社のデザインに魅力を感じご相談頂けることも多く、デザインにこだわりと自信をもってお仕事を進めて頂けます。
・資格取得支援制度や評価制度を充実させ、日々の頑張りをしっかりと評価する制度を構築し、運用しています。また、資格手当を充実させており、例えば、一級建築士や一級建築施工管理技士は資格手当はそれぞれ月額5万円、それぞれ年間60万円を支給しています。宅建士、電気工事士など手当対象資格も多くございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜注文住宅設計の経験をお持ちの方、ぜひご応募ください〜
【必須条件】
・二級建築士以上の資格
・普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
・一級建築士の資格
・インテリアコーディネーターの資格

【求める人物像】
◆礼儀正しく、高いコミュニケーション力がある方
◆関係構築力があり顧客と信頼を築ける方
◆高い当事者意識を持ちながら全力で業務にあたれる方。
◆湖都コーポレーションの一員として本気でキャリアを歩んでいきたいというご志向をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級
歓迎条件:インテリアコーディネーター、建築士一級

募集要項

企業名株式会社湖都コーポレーション
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計
勤務地<勤務地詳細1>
ジェネラルオフィス
住所:野洲市小篠原1992-5
勤務地最寄駅:琵琶湖線/野洲駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
ジェネラルオフィス(本社)
住所:滋賀県野洲市小篠原1992-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
守山モデルハウス
住所:滋賀県守山市吉身5-2-14(ハウスセレクション守山内)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
399万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,183,000円〜6,384,000円
固定残業手当/月:67,000円〜168,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
332,250円〜700,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給
※経験・実績・現在の年収に応じて決定
■初年度月収例:月33万円程度(年俸制)
■昇給:年1回
備考:1年間の勤務成績による。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限2万円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで延長可能

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発支援:あり【資格の取得を応援】
資格を取得した時の一時的な補助ではない資格手当を充実させました。毎月の給料に反映しています
■研修:あり

<その他補足>
■インフレ手当:10,000円/月(勤続年数、勤務区分に関係なし。上記年俸とは別に支給。)
■皆勤手当:5,000円
※金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
■資格手当
・一級建築士/5万円
・一級建築施工管理技士/5万円
・二級建築士/1.5万円
・二級建築施工管理技士/1万円
・管理業務主任者/1万円
・宅地建物取引士/1万円
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

年間休日を 113日 or 103日 で選べる人事制度を導入しました!
(プライベートを大事にしたい方は113日、たくさん稼ぎたい方は103日など)
※計画年休5日は別途
※2025年夏改定予定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:入社日から3ヶ月〜最大6ケ月以内
■労働条件の変更(試用期間中に限り皆勤手当無し、日給月給計算。月間労働日数20日)
・月給:33万〜70万円
・基本給:26万〜53.2万円
・みなし残業制度:有 45時間/9.5万〜16.8万円(超過分は別途支給)
・その他固定手当:無

企業情報

企業名株式会社湖都コーポレーション
資本金50百万円
事業内容■事業内容:
住宅販売・不動産
URLhttps://www.koto-cp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら