トップ物流・倉庫 - 人事,総務 - 正社員 - 埼玉県【完全週休2日制の総務事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社 三郷クリーンセンター
掲載元 Create転職
【完全週休2日制の総務事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
人事、総務
株式会社 三郷クリーンセンター 転勤の…
〜240万円
正社員
仕事内容
事務所内で、取引先からの依頼の受付をはじめとした、総務事務をお任せします。デスクワークが中心です。
【具体的な仕事内容】
●依頼の受付
…取引先から電話で、古紙などの回収依頼が入ります。回収するものの種類や量、回収日時・場所などをヒアリングして、スケジュールなどを調整します。
●回収量の計測・入力
…ドライバーが古紙などを積んで、事務所に戻ってくるので、それぞれの回収量を計測します。計測の仕方は簡単で、重量を測れる場所にトラックを止めてもらい、機械のボタンを押すだけ。計測した数字を、指定のフォーマットに入力します。事務所のすぐ隣で測れるため、移動する必要もありません。
【入社後の教育体制】
入社後は、回収量の計測・入力などの簡単な業務からスタート。先輩社員が横について、しっかりサポートするのでご安心ください。仕事に慣れてきたら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。
業務の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
不問
募集要項
企業名 | 株式会社 三郷クリーンセンター |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | 株式会社 三郷クリーンセンター 転勤の可能性:なし 埼玉県三郷市半田200 |
給与・昇給 | 月給200,000円以上 ※前職の給与を考慮します ※残業代別途支給 |
勤務時間 | 9:00~17:00(★残業少なめ) ■休憩時間 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 ■時間外労働 あり(月平均20時間程度) |
待遇・福利厚生 | ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費規定内支給 ◆退職金制度(勤続3年目以降に加入) ◆制服貸与 ◆有給休暇 ◆車通勤可 ◆健康診断年1回 ◆生命保険加入 ◆月1回ビストロDAY 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3~6か月)(日給7,500円) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日曜日・他)祝日・夏季・年末年始(各5日程度) ※日曜日以外のお休みは月曜日~金曜日の中で1日希望を承ります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
17時の定時帰りがキホン!残業がほとんどなく働きやすい職場!定着率も高水準を維持!
\17時の定時帰りが当社のキホン!/
「残業は極力したくない」「もっとプライベートの時間を持ちたい」そんな思いから転職を考える人も多いはず。当社の場合、定時の17時に退社できる日が大半です。サクサク仕事をこなして、キッチリ定時に帰る。これがキホン!なので、趣味や家族との時間もバッチリ確保できます。子育てとの両立も十分に可能ですよ。
\有休は堂々と使ってください!/
日曜に加え、他1日が定休の完全週休2日制。さらに、年末年始・お盆は4~5日の連休がとれるなど、休みは多めです。有休をとりにくい雰囲気もまったくナシ。早めに事前申請を出してもらえれば、断るようなことはありません。実際、「PTA活動があるので」「子どもの参観日なので」「旅行に行きたいんです」など、さまざまな理由で、みんな有休を活用しています。
\ぶっちゃけ、定着率はどうなの?/
そこ、気になるところですよね。28人の社員が在籍する当社ですが、実は勤続5年以上の社員が11人と多数派。勤続25年以上の超ベテランもいるくらい、みんな長く続けてくれています。「ノビノビ働ける」「職場の雰囲気がいい」「収入や待遇が魅力」「残業が少ない」など、色んな点が社員から評価されて、高い定着率につながっているんですよ。
職場のリアルをレポート!社員の声を集めてみました!どうやら、雰囲気はとてもよさそうです。
●証言1「明るい雰囲気の職場だと思います。入社直後は、分からないこともたくさんありましたが、何を聞いても丁寧に教えてもらえました。それに、仕事帰りに何人かで、近所のめちゃめちゃ美味しいトンカツ屋さんに行ったりと、人間関係はいいですよ。」(Hさん・男性/ドライバー)
●証言2「みんなとても協力的。助けあいながら仕事を進めています。自分には重くて対応が難しいようなときには、サポートしてもらえたりも。チームワークのよい職場だと思いますね。」(Sさん・女性/構内作業)
●証言3「以前の職場は、トップが高圧的ですべてを決めてしまう人でした。しかし、当社の社長は本当に柔軟!社員の声に耳を傾けてくれます。えらぶってないので、とても接しやすいですね。」(Nさん・女性/総務事務)
●証言4「『いつもと様子が違うな』という社員がいたら、すぐに声をかけるようにしています。そうすると、家族のことで悩んでいたりしてね。仕事のことだけじゃなく、色んな相談に乗るようにしていますね。」(鈴木社長)
<取材担当者からのこぼれ話>
タマちゃんという看板ネコがいます。代表の鈴木氏いわく、野良ネコが住みついたのだそうです。そんなタマちゃんのために用意された小屋もあって、タマホームと呼んでいるのだそうです(笑)そんなところからも、職場の雰囲気を感じ取っていただけたらと思います。
【先輩メッセージ】人間関係のよさや、現場の意見が反映される職場環境が魅力です。
総務事務 新家 (2020年入社/中途採用)
■Q/入社の決め手は?
以前は、医療事務の仕事をしていましたが、19時や20時まで帰れないことが多く、勤務時間の長さに課題感を持っていました。そこで、転職を考えるように。色々な会社を見てまわった結果、残業の少なさに加え、社会保険に入社即日から加入できるなど福利厚生面にも惹かれ、当社で働くことを決めました。
■Q/入社後、どう仕事を覚えていきましたか?
入社後は、常に先輩社員が横についてフォローしてくれたため、ムリなく仕事を覚えることができました。ひとりで放置されるようなこともなく、聞けば何でも教えてもらえたので安心でしたね。最初は、比較的簡単な回収量の計量から任せてもらえる点も、スムーズに仕事に馴染めたポイントだったと感じています。
■Q/この仕事のやりがいは?
医療事務は患者さんをサポートする仕事でしたが、この仕事はドライバーさんをサポートできる仕事だと捉えています。私自身、誰かをサポートする種類の仕事が好きなので、ドライバーの皆さんを支えられるこの仕事に、やりがいを感じていますね。
■Q/この会社の魅力は?
代表の鈴木が、とても柔軟な人柄で働きやすい職場です。トップダウンですべて決めてしまうのではなく、常に現場の意見を聞いてくれます。それに、ドライバーの皆さんも、一見、怖そうにも見えるのですが、本当に優しい人ばかり。人間関係のよさが魅力だと感じています。
■Q/最後に、求職者に一言メッセージをお願いします。
仕事を覚えるまでは戸惑うこともあると思いますが、丁寧にサポートしていきたいと思うので、安心して飛び込んできてください。たくさんのご応募をお待ちしています。
企業情報
企業名 | 株式会社 三郷クリーンセンター |
設立年月 | 1970(昭和45)年5月12日 |
代表 | 代表取締役 鈴木 茂実 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | 製紙原料問屋、古紙回収・運搬業務、機密書類再生資源原料化、資源古紙選別・圧縮・保管・運搬、産業廃棄物収集運搬、ラップ・プラスチック回収業、埼玉県公認計量証明事業所 |
URL | https://misato-cleancenter.jimdofree.com/ |