GLIT

近藤設備設計株式会社

掲載元 doda

【愛知】未経験歓迎/プラントの施工管理/残業月平均27H/時間をかけて育成します【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛知県小牧市大字大草字太良…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★職種 業種未経験歓迎!未経験からキャリアを積んでいる従業員多数!
★有給取得率15.5日!労務状況の見える化で
★丁寧なフォローで、着実にキャリア&スキルUP!

■募集背景
今後の大型案件受注に向け、当社として施工管理職の強化をはかるため、こちらの求人では成長を期待できる未経験の方を募集します。

■業務概要【変更の範囲:なし】
バイオマスの焼却炉など大型プラントの施工管理・その後のメンテナンスをご担当いただきます。
(1)定期メンテナンス:すでにあるプラントの定期点検や問い合わせがあったプラントのメンテナンス・改造・増設の工事です。プラントは全国にあるため、出張を伴います。エリア担当は西日本と東日本で分けています。出張の頻度は平均月1回程度、日帰りから1週間程度のものになります。
(2)新設工事:出張の頻度は年によって変動はありますが、年1回程度発生しチームの中で1名が担当となり現場に向かいます。出張の期間は数か月〜半年、出張手当は10,000円/月程度支給されます。(※地域によって変動あり)
(3)社内業務:それ以外の際は社内にて企画や資料作成を行います。

■組織構成:
現在3名が配属しており、40代課長、30代、20代のメンバーで構成されています。新卒 中途含め、未経験・異業種からの入社です。

■入社後フォロー
現場の先輩がマンツーマンで指導いたします。まずは座学から!安全教育、CAD講習、図面の読み方などをマンツーマンで指導し、その後、現場へ出ますが、必ず先輩と一緒です。1人立ちするまで3年〜5年を見ているため、じっくり、しっかり成長できます。

■働き方
従業員の負担にならない環境つくりを行っております。残業についても平均30Hを実現しており、当社労務管理で社員の労働時間を見える化させることにより労働時間が多くなっている人がいれば、管理部から工事課の課長へ報告⇒人員交代を行う など、臨機応変に労務状況を平準化するよう努めており、これらの取り組みによって実現しております。

■業務特徴
熱・エネルギー分野に特化したプラントを製作しています。その中でもバイオマスプラントの実績がありここに特化した会社は少なく、引き合いが多い事業です。長年培った技術と安定性があり、大手企業との取引を拡大しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※業種職種未経験歓迎※
■必須条件
・施工管理業務に挑戦したい方

募集要項

企業名近藤設備設計株式会社
職種プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市大字大草字太良3374
勤務地最寄駅:中央線/春日井駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
日給月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜439,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜439,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与
年2回支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:日本産業機械工業企業年金基金
退職金制度:■特記事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
【業界未経験者が活躍しています! 】
まずは、入社後に時間をかけて研修を行います。
その後は先輩社員とのOJTを通じ、サポート業務を担当。 実際の現場に触れ、業務を覚えて頂きます。

<その他補足>
役職手当、食事手当、残業手当、結婚祝金、出産祝金、就学祝金、制服貸与、財形貯蓄、持株会、社員旅行、互助会
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW・夏季・年末年始・有給・慶弔・育児・介護休暇※同社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更はありません

企業情報

企業名近藤設備設計株式会社
資本金60百万円
従業員数44名
事業内容■事業内容
プラント全体の総合設計から各設備や、使用される機器等の設計・製造までをトータルにおこなっています
■製品
◇ボイラ/水管・炉筒煙管・煙管・貫流・特殊・KSバイオマス焚きボイラ・KS廃熱ボイラ
◇ストーカー/スプレッダー・移床式・チエングレート式・揺動式
◇集塵装置/マルチクロン・電気集塵機・バグフィルタ
◇排ガス処理装置/脱硫・脱硝・スクラバー
◇貯蔵サイロ・搬送装置/レシプロサイロ・搬送装置・切出装置
◇産業廃棄物焼却処理装置/スラッジ・廃液・一般雑芥
◇乾燥装置・工業窯炉
◇各種プラント・設計施工
URLhttps://www.kondosetsubi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら