トップ精密機器 - 会計・税務 - 正社員 - 京都府【二輪車向けECU設計・開発(樹脂成型品設計、車載品設計経験)・年間休日129日・年収~576万円】■京都
ニデックモビリティ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【二輪車向けECU設計・開発(樹脂成型品設計、車載品設計経験)・年間休日129日・年収~576万円】■京都
会計・税務
京都オフィス(京都市南区久世殿城町33…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
■二輪車の電動化、電子制御化の拡大、SDG’sに対応したカーボンニュートラル化を
支えるための事業が急速に拡大しているための増員採用です ! !
■【具体的内容】
・二輪向けパワトレイン、シャシー系制御ECU、電波系制御ECUのいずれかの
ソフト設計、試作、評価を担当
・顧客要求満足する為に設計エビデンスとなる図面や計算書等のドキュメント作成
シミュレーション、その設計に基づいた試作品の製作、試作品の設計評価が
主な業務内容です
★製品例
電動クラッチ、パワートレイン系制御ECU、スマートエントリー
アラームアンサーバック、TPMS
応募条件・求められるスキル
■高専卒 大卒
■【必要要件】
・組み込みソフトの設計
■【歓迎要件】
・車載製品の製品開発経験
・MBD経験
・機能安全、セキュリティ知識
・無線技術(Bluetoooth/WiFi/公衆回線ほか)
★魅力
・ご自身が開発、設計した製品が世の中に出て、多くの方に使って頂けます
(お客様のカタログやHP、Youtubeなどでも紹介されます)
・弊社ではお客様と製品の企画段階から仕様決定、設計、試作、評価、生産の
すべての領域に関与でき幅広い経験ができます
・試作段階の車両を見ることができる場合があります
・生産拠点が海外中心のためグローバルで活躍できます
募集要項
企業名 | ニデックモビリティ株式会社 |
職種 | 会計・税務 |
勤務地 | ■京都オフィス(京都市南区久世殿城町338) JR京都線「向日町駅」徒歩7分 ★喫煙環境(敷地内全面禁煙) |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■実例年収:417~576万円 ■勤務時間:8:30 - 17:15(実働8h 休憩60分 残業月17h) フレックスタイム制(コアタイム:有 10:30~15:15) ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:確定拠出年金制度、従業員持株会制度、社宅制度、独身寮 社員食堂設備、ベネフィットステーション完備、時短制度 自転車通勤可、出産・育児支援制度、資格取得支援制度 ■各種手当:通勤手当、住宅手当、営業外勤手当、超過勤務手当 ■社員教育:自己啓発支援制度、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | ■年間休日129日 完全週休2日制(土・日)祝祭日、GW休暇(9日間)、夏季休暇(9日間) 年末年始休暇(7日間)、産休育休、介護休暇、慶弔休暇、法定有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
強い会社 !
■1983年の車載電装事業への参入からクルマ社会のニーズに合わせ
数多くの日本初・世界初の商品を世に送り出しました
■2025年にはニデックエレシス株式会社と経営統合し、新生ニデックモビリティとして
新たにスタートし、ますます挑戦の幅を広げながら、新しい価値を創出することで
今後もモビリティ社会の発展に貢献してまいります ! !
企業情報
企業名 | ニデックモビリティ株式会社 |
設立年月 | 2010年 |
資本金 | 50億円 |
事業内容 | ■日本電産(現ニデック)100%出資 ■本社:小牧 ■開発拠点:小牧、名古屋、川崎 ■生産拠点:飯田 ■営業拠点:小牧、宇都宮、京都 ■海外拠点:アメリカ、カナダ、ブラジル、メキシコ、ドイツ イギリス、中国、インド、タイ、韓国、ベトナム、インドネシア ■事業内容 自動車・自動車部品 半導体・電子・電気機器 精密機器 |