GLIT

株式会社クオルテック

掲載元 doda

【大阪】基板・電子部品などの良品解析、故障解析◆東証グロース上場◆モノづくりの最先端に関われる仕事◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【モノづくりの高品質・高機能・高性能を支える「クオルテック」/国内トップクラスシェア/東証グロース上場/大手との取引多数/福利厚生充実/育成体制充実】

■職務内容:
日本・世界を代表する大手メーカーを中心に、製品の不良解析から分析を手掛ける当社にて、様々な業界のお客様から依頼された基板や電子部品などの良品解析、故障解析を行っていただきます。
※職場はクリーンルームのようなキレイな環境で、白衣を着て仕事を行っていただきます。

■具体的には:
(1)故障解析
故障が発生しているサンプルに対して、その機構を明らかにするために、各種解析技術を用いて発生個所の特定を行います。
さらに、物理的および化学的に原因の究明を行うこともあります。
弊社では、特に原因を特定するための再現実験を重要視しています。

(2)良品解析
FMEAやFTAなどの製品故障の未然防止手法の一つで、非破壊検査・破壊検査と
各種解析技術で潜在的に存在する問題点を検査する方法のことをいいます。
故障解析との違いは、故障解析が故障要因のみを調査するのに対し、良品解析では潜在的な問題点を探し出す必要があるため幅広く調査します。

■仕事のやりがい:
◎当社では、独自性の高い信頼性試験サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています。よって、あなたが興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富にあります。
◎電気自動車や自動運転技術など、自動車の電装化が急速に進む中、当社に求められる信頼性試験の数、種類、要求レベルのどれもが増えている状況です。市場はまさに大転換期を迎え、その最先端に立てる業務となっています。
◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心…味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど

■組織構成:
配属先となる分析解析センター 故障解析課は、20代から40代まで幅広い年齢層の研究員が勤務しております。
ここ数年で年間休日も増やしており、積極的に社員が働きやすい環境を整備しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子基板、電子部品の良品解析、不良解析の実務経験をお持ちの方
・光学顕微鏡、電子顕微鏡(SEM)、X線透視装置、マルチメータなどの使用経験のある方
・報告書の作成が必要となるので、PCおよびExcel・Word・PowerPointのOfficeソフトによる実務経験のある方

■歓迎条件:
・電気/電子回路の知識がある方

募集要項

企業名株式会社クオルテック
職種品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230
勤務地最寄駅:南海本線/七道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜230,000円

<月給>
220,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※予定年収は、選考の過程で上下することがあります。
■昇給:あり
■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月)※但し初年度は寸志

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:5,000円〜20,000円
住宅手当:10,000円〜25,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT形式で学んでいただくこととなりますが、外部開催の勉強会などに参加することが可能です。

<その他補足>
■社会保険完備
■住宅手当
■家族手当
■外部勉強会参加奨励
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社クオルテック
資本金392百万円
平均年齢43歳
従業員数266名
事業内容■企業概要:同社は設立から今日まで、画期的な製品や不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・分析・故障解析・再現実験と同時に、工場の改善などに取り組んで参りました。プリント基板や実装の品質問題の解決にとどまらず、現在では、あらゆる製品の設計開発、品質保証、生産技術や部品の選定・調達を担当される国内外のお客様に、技術的なトータルソリューションを提供し、お客様にとって最良のビジネスパートナーとなっています。事故のない安全な暮らし、サステナブルかつ快適で豊かな暮らし、の実現のため、我々は日々挑み続けています。
URLhttps://www.qualtec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら