トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都,愛知県【東京・名古屋・大阪】物流施設の設備設計/転勤無・土日祝休み/創業依頼連続黒字の安定企業
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京・名古屋・大阪】物流施設の設備設計/転勤無・土日祝休み/創業依頼連続黒字の安定企業
空調・電気設備・配管設計
本社(東京) 東京都中央区日本橋小網町…
800万円〜900万円
正社員
仕事内容
■設備設計職
主に物流施設における施主代行として、建築設備のマネジメント・設計・
監理業務を担っていただきます。
ECでの販売の拡大に伴い、高機能物流施設のニーズが高まり、
同社へ依頼も拡大中です。
【業務内容】
・物流、商業施設を中心とした設備設計監理
・既存建物状況調査
・プロジェクトマネジメント
(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、技術管理、コストや工程管理など)
・施工品質の評価、指導
・設備関係全般の各種相談対応
【同社の魅力】
同社は立地選定から施設計画、設計・監理、運用支援に至るまで幅広く、
開発・建設のパートナーとして顧客の価値向上に努めています。
不動産・建築技術者の専門家が、情報力、目利き力、機動力を活かし、
多種多様な要望に対応することにより、クオリティの高いサービスを
提供しています。
同社で働く大きな魅力は、顧客である多くの大企業とビジネスプロセスを
共有し、対等な立場で一歩踏み込んだ関係を築き、大規模な仕事が出来る点です。
難しい課題も多く、求められるレベルも高く厳しい事も多いですが、
それを乗り越えて仕事をやり遂げたときは、他では得られない充実感があります。
管理番号:17767
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 本社(東京) ・東京都中央区日本橋小網町 ・中部事業部(名古屋) ・西日本事業部(大阪) ※希望勤務地選べます ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤有無> 無 |
給与・昇給 | 予定年収:800万円~900万円(残業手当:有) <賃金形態> 年俸制12分割 ※前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年1回(10月)※業績による(創業以来毎年実績あり) |
勤務時間 | 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:9時間00分 <標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:全額支給 ・社会保険完備 ・退職金制度:中小企業退職金共済(勤続3年から加入)(定年:65歳) ・幹部研修、マナー研修(サービス品質向上の為) ・社内規定に順じて資格維持費用支給 ・出張手当 ・出産、育児休暇(実績あり) ・介護、看護休暇(実績あり) ・在宅勤務制度(実績あり) ・社長表彰 ・短時間正社員制度 ・就業前児童保育・大学生等教育手当 ・ノー残業デイ(月一回。取得日は各自選択) ・一般健診、全国協会けんぽの付加健診受診(35歳以上)、婦人科健診 会社負担 ・定年後も本人と会社との希望が合致すれば、グループ会社に転籍し、ライフスタイルに合わせて勤務可能 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(連続5日間※期間選択自由、ほぼ全員取得) ・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※半日有休制度あり) <年間休日日数:125日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・大学卒以上
・電気設備設計の経験
以下資格いずれかをお持ちの方
・建築設備士/第3種電気主任技術者/設備設計一級建築士/
1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士
【歓迎条件】
・設備設計を中心とした経験
・設備全般経験
・冷凍冷蔵倉庫経験
・前職でゼネコン系に勤務していた経験
【求める人物像】
・設備全般を一通り見れる方
・プロジェクトは複数のメンバー(建築、営業)で進めていくので協調性のある方
・「決められた仕事だけをやればいい」ではなく、積極的にいろいろなことに取組める方
・お客様への要望に応えるため常に専門性を磨き、進化を続けるチャレンジ精神のある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
試用期間:6か月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 112 |
事業内容 | 物流・商業施設の開発事業 |