トップ精密機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉|八潮】製造職(コーティング、洗浄等)<化学系の知識を活かせる>大手企業と取引あり【エージェントサービス求人】
東京高分子株式会社
掲載元 doda
【埼玉|八潮】製造職(コーティング、洗浄等)<化学系の知識を活かせる>大手企業と取引あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:埼玉県八潮市南後谷371 …
〜399万円
正社員
仕事内容
◆◇医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業で需要〇|創業70年の歴史あり|製造職→生産管理職へのキャリアアップも可能◇◆
■職務内容
・検査・梱包業務:洗浄、コーティングした容器に汚れやキズがないかを検査し、指定の包装に梱包するお仕事です。チームで協力しながら、マニュアルに沿って作業をしています。
・コーティング、洗浄:容器を水で洗浄したり、コーティング液を吹き付けるお仕事です。品物ごとに作業工程が違うためマニュアルが完備されています。
・製造管理業務:製造に使用する装置類・治具類の保守と管理、材料等の在庫管理を方法手順を覚えていただきます。また、平行してISO13485の関する知識・理解を深めていただきます。
■キャリアパス
製造として経験を積んだ後生産管理職へのチャレンジも可能!業務内容としては下記の通りです。
・お客様からの生産依頼をもとに生産日程の調整
・工程指図書と作業記録書の作成(WordとExcel)お客様からのご要望を受けて、いつ・どの加工をどのくらい行なうかを現場社員に共有するための指図書を作ります。
・製造スタッフが加工を行なうため現場の進捗を確認したり、注文に応じて作業を変更したりと管理をお任せ。
・現場の作業が正しく行われたことを確認し、お客様に提出する作業報告書などを書きます。
■事業魅力
◎当社は医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう事業を展開しており、様々なお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。
ガラス瓶にシリコーン加工を施すと「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。
当社は様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っています。
◎当社の技術は大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注できており経常利益率も好調です。また、医療業界の顧客が多いため景気の影響を受けにくい特長があります。
<取引先>
アース製薬、花王、科研製薬、共立製薬、コーセー、沢井製薬、資生堂、ダイキン工業、武田薬品工業、東レ等
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】
■必須要件:
化学系の知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 東京高分子株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市南後谷371 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 <月給> 210,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均:20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・出張手当あり ・役職手当あり ・制服貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■土日祝休み(祝日のある週の土曜は出勤になる場合があります) ■GW休暇(4〜7日)、夏季休暇(4〜7日)、年末年始休暇(6〜7日) ■慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 東京高分子株式会社 |
資本金 | 88百万円 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は昭和29年の創業以来、ガラス容器の高機能化ニーズに、独自のシリコーンコーティング技術をご提供することで貢献して参りました。コーティングの専門企業として、お客様のご要望に応じたガラスの表面処理全般を行っております。専門企業ならではの高度な技術力・対応力を駆使し、幅広い産業分野のニーズにお応えし続けて参ります。近年では医療機器のISO、ISO13485:2016も取得し、海外展開も視野に、更なる事業の拡大を目指します。 ■事業内容: ・医薬、化粧品等ガラス容器のシリコーン加工 ・サルファー処理及び洗浄 ・フッ素コーティング ・ビニール加工品の製造販売 ■ビジョン: ・容器の表面加工を主として、健康と美容に関わる活動を中心に行います。 ・信頼される技術・品質を維持発展させ、顧客との相互利益を図ります。 ・社会と誠実に向き合い、地域の環境に配慮し共存共栄を図ります。 ・改善、改革を継続することにより、永続的な企業を創造します。 ・従業員の充実した生き方をサポートします。 |
URL | https://tokyokobunshi.co.jp/ |