GLIT

サラヤ株式会社

掲載元 doda

【大阪市東住吉区】社内SE(基幹システム担当)◆ラカント・ヤシの実洗剤でおなじみ【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

別館 住所:大阪府大阪市東住吉区針中野…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

基幹システム(販売管理、生産管理、財務会計等)を中心とした社内で運用されるシステムの企画から設計開発及び運用支援までのシステム保守業務全般をご担当。ご経験に併せて業務をお任せしたします。

スクラッチ開発しているもの、パッケージを使っているものがありますが、現場を声をもとに使いやすく変更を加える等、維持・改良していくのがミッションです。改良を経て、システムがどのように利用されているのか、社員の方の使いやすさがどう変わったかを自分の目で確認することが出来、社員の方からの「ありがとう」をもらえるのがこのポジションの醍醐味です。

■働く環境:
残業…月10時間程度
休日…完全週休二日制・年休125日
服装…オフィスカジュアル
★社内向けシステム担当なので納期がありません。自身で業務量を調節しながら自由に働くことができます。従業員にとって働きやすい職場・環境づくりにも力を入れており、「くるみん」も取得。手当や資格取得制度も充実しており、成長を助け、後押ししてくれる会社です。

■同社について:
『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。
医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】●システム開発に関わる何らかのご経験
運用・保守経験でもOK、業務を通じて上流工程まで担当出来るようになりたい方の応募をお待ちしております!

【尚可】●基幹システム経験 ●COBOL経験

募集要項

企業名サラヤ株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
別館
住所:大阪府大阪市東住吉区針中野4-2-3
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
410万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜295,000円

<月給>
240,000円〜295,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。上記は残業代、資格手当等は抜いた金額です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(上限なし)※会社規定に基づく
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:転居要する場合、初期費用有
寮社宅:条件を満たす場合家賃負担1割の社宅あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTが中心(入社後研修あり)
■教育制度、中途入社者研修、職種別研修(マネジメント研修、リーダー研修)、通信教育補助、公的資格取得援助、資格手当、外部研修、資格手当(3千円〜10万円)等

<その他補足>
■家族手当:子1名/月18,000円(健康保険上の扶養者で22歳以下の子対象)
■資格手当:月5,000円(基本情報技術者)、10,000円(応用情報技術者) 

■永年勤続・優良社員表彰、団体生命保険、ライフサポートプログラム(仕事と子育ての両立支援制度)、契約会員制リゾート施設、直営保養所(大山、天橋立)、契約スポーツクラブ…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(3日)、有給休暇(初年度10日/6ヶ月経過後に付与、最高20日)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)ワークライフバランス特別休暇(年12日)他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。

企業情報

企業名サラヤ株式会社
資本金45百万円
平均年齢41歳
従業員数1,893名
事業内容■事業内容
・家庭用及び業務用洗浄剤、消毒剤、うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発、製造、販売
・食品衛生、環境衛生のコンサルティング
・食品等の開発、製造、販売
URLhttp://www.saraya.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら