トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 大阪府【大阪/江坂※転勤無】電気設計※実務未経験歓迎/自動車部品メーカー/ダイハツ協力会社【エージェントサービス求人】
株式会社榎木製作所
掲載元 doda
【大阪/江坂※転勤無】電気設計※実務未経験歓迎/自動車部品メーカー/ダイハツ協力会社【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:大阪府吹田市江の木町31-…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
【技術を磨き続けることができる環境/完成車メーカーの1次請け自動車部品メーカー/大手企業と長年の取引あり/年休120日】
工場の自動化促進を目指し、自動車部品を量産する組み立て設備(治具/専用機)の仕様設定〜調達〜製造ラインへの引き渡しまでの一貫作業をメインとする生産技術業務をお任せいたします。
■業務詳細:
産業用ロボットや専用生産設備をメインとした生産ライン制御設計に携わっていただきます。
自社生産用のオンリーワン設備設計であり、これまで以上に効率的かつ低コストで生産できるようにするための製造工程自動化を進めています。
■魅力:
5年・10年にわたり同じ職場・同じチームで同種の機器開発に繰り返し携われるので、ずっと技術を磨き続けることができます。
技術力を高めて装置の仕様を決めたり構想・詳細設計を行なうような上流工程に携わっていただき、プロジェクトの成否を左右するようなやりがいのある立場で、充実感や達成感を感じてください。
■働き方:
年間休日120日、有給も取得しやすい環境です。福利厚生もしっかりあるため、オンオフをしっかりと行い、長期的な就業が可能な環境づくりを行っております。中途採用の方もいらっしゃるので、馴染みやすい環境となっております。
■当社の魅力:
ダイハツ工業の一次下請け会社として、ラジエータやマフラー、ブレーキペダルなどを製造している同社は、設計から塗装に至るまで一貫した生産が高い信頼を得ています。ダイハツ工業とは60年以上の取引があり、協力会社として安定した経営を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかに該当する方
・PLC(シーケンサ)による電気制御設計の知識・経験
・電気系の学部学科卒の方
募集要項
企業名 | 株式会社榎木製作所 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江の木町31-28 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:毎月50000円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 設備全体をみて構想設計をしているメンバー、ロボットの選定や治具手配等をしているメンバーがおり、ペアになって仕事を進めています。入社されてからは、適性に合わせて仕事を覚えていただけます。 <その他補足> 仕出し弁当あり(補助あり)、再雇用制度有(65歳まで) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日は会社カレンダーに準ずる(基本的に土日休み) ※休日出勤が発生した場合は代休を取得いただきます。 ※年末年始、GW、夏季。冬季(9〜11日連休あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社榎木製作所 |
資本金 | 72百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 206名 |
事業内容 | ■事業内容: ダイハツ工業やトヨタ車体へ自動車部品を製造販売している自動車部品メーカーです。 主な製造部品:ラジエータ、サスペンションメンバー、ブレーキペダル、フード、カウル、ドア部品、クロスメンバーなど 多くの部品メーカーが塗装を外注している中、同社は設計から塗装に至るまでを一貫して生産していることで、製造スピードやコスト面において取引企業から高い信頼を得ています。 「お客様第一・品質第一」の経営方針で、取引先から信頼されるプレス・板金加工部品の提供を目指しており、毎期ごとの品質目標の設定やシステムの随時見直しを徹底しています。 |
URL | http://www.enoki-works.co.jp/index.html |