トップコンサルティング - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都DX新規ビジネス・プロダクト企画・営業担当
MS&ADインターリスク総研株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
DX新規ビジネス・プロダクト企画・営業担当
事業企画、事業プロデュース
東京都 千代田区神田淡路町2-101 …
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
「DX新規ビジネス・プロダクト企画・営業担当」のポジションの求人です
同社では、お客さまに提供しているリスクマネジメントに関するコンサルティングサービスの知見をデジタル化し、データやAI等の最新技術の活用、また、グループ会社やスタートアップとの協業により、新規事業・プロダクトの企画・開発を推進しています。これら新規事業・プロダクトの企画、営業のマネージャーまたは担当として、社会課題の解決や新たな価値創造の推進役を担っていただきます。所属組織は「企画」「開発」に分かれている中の「企画」部門を想定しています(企画部門に企画機能と営業機能あり)
【新規事業の例】
■海外のサイバーセキュリティ企業の技術を活用した、サイバーリスク監視サービス
■人流データ、走行データ、道路構造データ等を活用し、AIにより道路・交差点における交通事故発生リスクを推定したSaaSサービス 等
※既存サービスの中長期計画の検討や新規事業の企画・検討など各サービスを複数名で担っていただき、各部門と連携して検討・対応することを想定しています。
【平均退社時間】:19-20時頃(繁閑あり)※22時以降の勤務は原則ございません。(社内ルールにより原則禁止)
※水曜日は19時消灯、月火木金は20時には消灯になっている為、出社の場合は残業少なめ
【働き方】在宅勤務制度あり(50%程度の使用率)、産休育休の実績もあり、小学3年生まで時短勤務可能なので柔軟な働き方が可能、シフト勤務も一部導入!
【定年・再雇用制度】定年(60才)後に、1年更新の再雇用制度有、週に1回の出社のみでOK、時差出勤歓迎
【休暇補足】年次有給休暇のうち最大12日間を、夏期休暇(毎年度7~8月に5日)、アニバーサリー休暇(毎年度2日)、フレッシュアップ休暇(原則入社翌年度から毎年度5日)として計画取得します。
募集要項
企業名 | MS&ADインターリスク総研株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1300 万円 ※ご本人の能力、経歴、前職年収等を総合的に考慮の上、決定いたします。 ※選考を通じて上記賃金は変動する可能性がございます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇:入社初年度最大15日、翌年度以降1日ずつ加算・最大20日(繰越制度、最大30日の積立制度あり)プラス休暇:入社初年度最大7日、翌年度以降最大12日(年次有給休暇とあわせ、繰越制度、最大30日の積立制度あり)年末年始休暇:毎年度1日(但し1月4日が休日の場合は適用しない)その他、特別休暇制度(慶弔休暇等)、産育休・介護休業規程あり |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | MS&ADインターリスク総研株式会社 |