GLIT

石井無線工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

船の通信設備の【設置・メンテナンス】※未経験者OK

サポートエンジニア、建設・建築・設備工事スタッフ

【転勤はありません】 静岡県沼津市内浦…

雇用形態

正社員

仕事内容

【船専門の貴重なスキルを手に!】魚群探知機や、GPS、レーダー、無線機器などの電子機器の設置・メンテナンス業務。作業は先輩が丁寧に教えます!

◎機械の設置、修理、メンテナンス
◎無線電話やLANなどの通信インフラの構築

「船専門の電気職人」として、さまざまな仕事に携わります。
私たちが扱う機械は、航海の安全を図ったり、漁を成功に導いたり、
陸と交信したりと、漁船にとって欠かせないものばかりです。

募集要項

企業名石井無線工業株式会社
職種サポートエンジニア、建設・建築・設備工事スタッフ
勤務地【転勤はありません】
静岡県沼津市内浦三津88‐39
※マイカー通勤OK
※U&Iターン歓迎
※直行直帰・出張あり

面接は1回のみ!遠方からのご応募もお待ちしています。
給与・昇給月給20万円~30万円
※経験・能力により、優遇いたします。


【昇級・賞与】
◆昇給/年1回(1000円~3000円 ※前年度実績)
◆賞与/年2回(3ヶ月分※前年度実績)
勤務時間8:30~17:00
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆退職金制度
◆作業服貸与
休日・休暇◆週休2日制(基本土日)
※繁忙期は土曜・日曜出勤をお願いすることもあります。
(会社カレンダーによる)
※休日出勤時は代休取得可能
◆祝日
◆夏季休暇(3日+土日)※昨年度実績
◆年末年始(12月29日~1月4日)※昨年度実績
◆有給休暇(入社半年後から10日~20日付与)
◆慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

《エントリーは24時間受付中!》
遠方にお住まいの方もご気軽にお問い合わせください。

その他・PR

募集の背景

\いろんな現場に行くのを楽しめる!/
当社が扱うのは、船舶用の主に電子通信機器全般。大型・小型を問わず、さまざまな船に、無線機や魚群探知機、大間のマグロで広く知られるようになったソナーなどの機器の設置、点検、修理を行っています。
業界内での知名度もあり、順調に仕事も増えています。
海の近くのいろいろな現場へ行けるのもこの仕事の魅力!未経験から機械・電気に詳しくなり、のびのび活躍してください!

応募受付後の連絡

書類選考を通過された方のみに、メールまたは電話にてご連絡いたします。

面接回数

原則1回を予定しています。

面接地

静岡県沼津市内浦三津88‐39

この仕事の魅力とは?

石井社長いわく、機器の設置・据付は、手順に沿って1つひとつ作りあげていく作業で「プラモデルを作る感覚」。
見えないところの配線などにもこだわって仕上げるのはモノづくりの面白さそのもので、完成したときの感動もひとしおです。
まったくの異業種出身者でも作業を楽しむことができ、成長できる仕事です。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業から40年以上にわたり船舶設備のエキスパートとして実績を積み重ねている石井無線工業。大手船舶設備メーカー「古野電気」の代理店として、幅広い機器を扱い、設置・メンテナンスだけでなく設定や使い方まで含めて総合的なコンサルティングを行っている。海上無線通信士など資格の取得も会社がサポートし、長く安定的なキャリアを築けるのは大きな魅力。まさに「日本人が魚を食べ続けるかぎり必要な仕事」である。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤手当(2万円まで)
◆家族手当
◆資格手当(1万円まで)
◆時間外手当
◆宿泊手当(出張時に支給)

求める人材

\未経験・第二新卒歓迎/◆高卒以上◆要普免◎海や船が好きな方 ※国家資格も取れる!機械・電気に詳しくない…という方もぜひご応募を!
【求める人物像】
◎明るく元気な対応ができる方
◎体を動かすことが好きな方
◎海や船が好きな方
◎技術を身につけたい方
◎お客様に対して誠実な対応ができる方
…1つでも当てはまればぜひご応募ください!
…人物重視で採用します。

【役立つ資格】
・電気工事士
・海上無線通信士などの無線従事者資格

※電気工事の経験や、電子機器の知識をお持ちの方は優遇いたします。

企業情報

企業名石井無線工業株式会社
設立年月1989年7月1日
代表代表取締役/石井利治
資本金1,000万円
事業内容船舶用電子機器販売、修理(船舶用無線機器、レーダー、魚群探知機、ソナーなど)船舶無線の検査、手続き支援など

総務省 東海総合通信局 許認可
登録検査等事業者「海二第3009」
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら