GLIT

LINE Digital Frontier株式会社

掲載元 doda

【大崎】人事 (評価・報酬制度企画)◆LINEマンガ等の運営企業/フレックス/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

人事

大崎オフィス 住所:東京都品川区西品川…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇「LINEマンガ」等を運営する当社で人事評価・報酬制度企画などをお任せ/全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームを目指す/「LINEマンガ」「ebookjapan」「bookfan」の運営企業/育休産休制度など各種福利厚生が充実◆◇

■業務概要:
Total Rewardsチームは、従業員のモチベーションを高めるための成果主義の評価、報酬制度を企画・運営しています。
Team WEBTOONのグローバル人事制度に基づいて、日本の市場と業界の特徴を考慮して、グローバルとローカル環境のバランスを最適化します。
法律/コンプライアンスに準拠してPayrollを運営し、Employee Experienceを高める福利厚生を検討します。

■業務詳細:
・評価と昇格、昇給プロセスの運営と制度の企画
・Global報酬制度(インセンティブ、株式報酬)のJP Regionの展開と運営
・人事制度の運用、改正に伴う説明会
・各種お問い合わせ対応など社内コミュニケーション

■当社について:
◇LINE Digital Frontierは、マンガの楽しさをより多くの方にお届けするため、出版社様の人気マンガのみならず、LINEマンガ独自のオリジナル作品やインディーズ作品など、数多くの作品を提供しています。
◇常に最高のマンガを提供し続け、全てのクリエイターと読者を繋ぐ最高のプラットフォームをお届けするよう努めてまいります。

■直近実績:
・Google Play ベスト オブ 2023 「ベストアプリ 2023」と「エンターテイメント部門」大賞を受賞
・国内アプリ累計ダウンロード数5,000万突破 / iOS & Google Play合計 (2024年8月時点)
・国内アプリ売上ランキング1位 / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ (2024年5月ならびに6月時点)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事システムを活用して評価、補償(給与を含む)、勤労、労務、組織発令のうち1つ以上の業務経験
・Excelなどを利用したデータ分析、活用能力
・シームレスなコミュニケーション能力を備え、様々なチームとのコラボレーションが可能

■歓迎条件:
・評価、インセンティブ、昇格、昇級プロセス企画/運用の実務経験
・日本の労働法、税法に関する知識
・英語または韓国語のコミュニケーション能力
・Excelなど様々なツールを活用した業務効率化の経験

募集要項

企業名LINE Digital Frontier株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
大崎オフィス
住所:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー22階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,692,004円〜5,924,004円
固定残業手当/月:109,000円〜173,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,667円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定
・年俸の12分の1を毎月支給
・年俸額の他に会社業績・ご自身の評価結果・在籍期間等に応じて、インセンティブを支給することがある(支給日に在籍している場合に限り支給対象)
・給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間は7.5時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
語学力アップ支援
スキルアップ支援

<その他補足>
通信費補助:自宅で勤務するために必要な通信費用に対する補助を目的とした福利厚生制度
LINE Digital Frontier Benefit Plan:自己啓発、リフレッシュ、医療、介護、育児など自分に合った使い方ができる福利厚生制度
Connected Work
社内カフェ
昇降式デスク / 高機能チェア
マッサージ
健康支援
妊活支援
ベビーシッター利用支援
社内コミュニケーション費
全社集会イベント
サークル活動
財形貯蓄
LINEMO回線費支援 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年次有給休暇
・積立有給休暇
・リフレッシュ休暇(入社から3年ごとに10日間/補助金30万円)
・特別休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件等、変更なし

企業情報

企業名LINE Digital Frontier株式会社
資本金100百万円
平均年齢37歳
従業員数506名
事業内容私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。今後も、全てのクリエイター(作家)とユーザーを繋げ、さらにはパートナー企業とも協業しながら新たなエコシステムを作り、最高のプラットフォームをお届けするよう努めていきます。
URLhttps://ldfcorp.com/ja
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら