GLIT

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会

掲載元 type

人材営業◆営業経験者歓迎◆20~30代活躍中◆土日祝休◆手当充実◆賞与年2回/インセン年4回◆北海道積極採用中

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、人材コーディネーター

【北海道で積極採用中│転勤なし│UIタ…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

飲食店、食品製造業、介護、宿泊の業界を中心とした
外国人材の紹介と就業後の生活支援を中心にお任せします。

◆支援する外国人数も前年比200%と増加!
◆土日祝休・残業少なめでプライベートも充実
◆賞与年2回・インセンティブ年4回など安定収入も叶う

【具体的には】
■日本企業への外国人材採用・活用の提案
・既存顧客への定期連絡・訪問
・企業からの新規受注・増員依頼の受付・人材提案
・契約までの各種手続き
・人材の就業先となる企業の新規開拓 など

■外国人材の就業前後のサポート
・お出迎え、寮の案内など
・面接のスケジュール管理、面接練習~同席
・就業開始の悩みや不安等の相談対応 など

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】\「一般社団法人日本料飲外国人雇用協会」ってどんな組織?/
★当協会の存在意義
「日本とアジア各国の文化を相互に理解し共生する社会づくりを促進し
そこから生まれる新しい価値や文化の創造に貢献する。」

全国9300社以上もある支援機関数でも
外国人材に特化した専門的な事業として行なっている機関はわずか。
当協会は、300社以上・2000人以上の支援実績があり
今後もさらなるニーズの高まりが予想されます!

★国策「特定技能制度」を活用した支援
「特定技能制度」は、24年3月に4産業分野の追加があり
今後も外国人材の活躍の場が格段に広がっていくことが想定されます。
私たちはこの制度を活用して、海外人材との面談から
ビザ取得・入国、就労準備、就労後サポートに
至るまで幅広い支援を行っています。
外国人が今まで働けなかった新たな業務でも働くことが可能に!


【注目】\「働きやすさもやりがいも大切」そんな方に最適なお仕事です/
【社員に聞いたお仕事の魅力をご紹介】
◆外国人の雇用促進と労働人口不足の解消に貢献できることですね。
 業界の中でも特に貢献性の高い領域だと感じており
 "自分の仕事が直接的に社会問題の解決に繋がっている"と
 日々モチベーション高く働けています。(Aさん)

◆サポートをするのは、期待と不安を抱え日本に来る外国人の方々。
 日本での生活からお仕事まで幅広くサポートをし、就業先で
 楽しそうに活躍する姿を見れた時は本当に嬉しいですね。
 企業側から感謝される機会も多く「ありがとう」が
 連鎖する仕事だと思います。(Bさん)
 
【安定的に長く働ける環境も】
◆土日祝休・残業少なめ
◆子育て中社員も多数・転勤なし
◆賞与年2回・インセンティブ年4回
◆有休が取りやすい風土(平均月1回程度取得)

試用期間中の雇用形態に差異なし

応募条件・求められるスキル

【営業経験者歓迎│20代~30代活躍中│学歴不問│UIターン歓迎】

■下記いずれかの経験必須
・無形商材での営業経験(1年以上)
・人材業界での営業経験(1年以上)
・法人営業の経験(3年以上)

※普通自動車免許(AT限定可)必須

◎支援する外国人の方は日本語レベルが高いため
 語学力に自信のない方も安心してご応募ください!
 社内公用語も日本語です。

募集要項

企業名一般社団法人日本料飲外国人雇用協会
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、人材コーディネーター
勤務地【北海道で積極採用中│転勤なし│UIターン歓迎】
■札幌支部
北海道札幌市中央区北3条西3丁目1‐2 藤井ビル4F
┗「さっぽろ駅」徒歩1分、「札幌駅」徒歩3分

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
給与・昇給【前職給与を考慮│賞与年2回│インセンティブ年4回】
■月給24万円~50万円

※固定残業代/月:45,307円(24時間分)を含みます。
 超過分は別途全額支給します。
※地域手当(札幌/月:4,000円)を含みます
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異なし)

【賞与について】
賞与年2回(6月・12月)あり
勤務時間9:00~18:00 (休憩60分)


【目安残業時間】
30時間以内
休日・休暇【年間休日125日│5日以上の連休OK】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇(初年度10日)
■夏季休暇(7~9月の間に取得)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日まで)
■慶弔休暇
■産休・育休制度
■介護休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名一般社団法人日本料飲外国人雇用協会
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら