GLIT

夏原工業株式会社

掲載元 doda

【大阪市・転勤なし】太陽光設置の施工管理◆年休124日(土日祝)/残業月20h程度/有休取得率7割弱【エージェントサービス求人】

建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区新町…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業平均20時間(月)/転勤無し/脱炭素社会に貢献する成長事業/建築施工管理技士資格お持ちの方求む〜

■職務概要:主に法人企業の倉庫の屋根やカーポートに設置する太陽光発電や蓄電池の設置における施工管理業務をお任せします。
【変更の範囲:なし】
2050年の脱炭素社会を目指す国の指針もあり大きな注目を集める太陽光発電システムで、コスト削減や省エネに大きく貢献できるお仕事です。

<入社後お任せする業務>
メーカーの研修や社内のOJTで、基礎知識を身に付けていただきます。経験によりますが、3ヶ月ほど経てば、先輩と一緒に営業同行。ひとり立ちまでは約半年から1年を予定しています。

<業務の特徴>
・施工事例・・・工場、倉庫の屋根への設置、大型カーポートなどへ太陽光パネルを設置します
・各拠点ごとに出張はありますが、各営業所ごとに転勤なく働いていただけます◎
・1案件ごとの工期は大きいもので1か月程度です。現場によっては、その間出張になる場合もあります。その場合は週末には帰宅いただくことも可能です。(交通費は申請により、実費分を会社が精算)
※基本は元請けとなり、職人さんも馴染みの方が多いため工期遅れやトラブルはあまり発生しません。
・土日の出勤も一つの工期で2・3日発生はしますが、代休を取っていただきます。
・別途営業担当がいるため、営業要素は一切ありません。
・太陽光発電システム以外の環境商材もトータルに扱うため、力をつければ環境コンサルタントとしても活躍できます。

■組織構成:
事業部全体としては15名が在籍しており、施工管理4名、事務員2名、営業8名計15名(20代3名、30代3名、40代4名、50代2名、61歳1名)が活躍中です。営業所ごとの施工管理担当は彦根に3名、富山1名、大阪は0名で、現状大阪の案件は彦根からの応援で対応しています。

■特徴:
1972年設立。滋賀県の環境サービス系企業である当社は、琵琶湖の水質調査、排水処理施設の設計施工、蓄電池や太陽光発電システム販売といった事業にいち早く取り組んできました。現在は多事業を展開(環境測定・調査・メカトロ・環境関連機器・半導体・液晶製造装置)しており、<ものづくり> <環境> <人材>をテーマとした事業を行っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT可)
・2級建築施工管理技士資格をお持ちの方(ご経験の深さ、対象物は不問です)

<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級

募集要項

企業名夏原工業株式会社
職種建築施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市西区新町1丁目13番3号 四ツ橋KFビル10F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
※年齢・経験・スキルによって考慮します。

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜300,000円

<月給>
280,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2022年度 4.0ヶ月
■年収例:
530万円/35歳(月給30万円+諸手当7万円+賞与)
650万円/40歳(月給35万円+諸手当7万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:・通勤交通費全額支給
家族手当:・家族手当(1人あたり2000円〜1万4000円)
住宅手当:・賃貸住宅手当(最大4万円/規定あり)
社会保険:・社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格手当(例:電気施工管理技士:2万円/月)
・資格取得支援制度
・資格取得奨励金


<その他補足>
・休日出勤手当
・残業手当
・出産一時金(第一子:30万円、第二子:20万円、第三子:10万円)
・保養所
・制服貸与
・永年勤続表彰(満10年:3万円、満20年:10万円、満30年:20万円)
・営業車ひとり1台貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■土、日、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇※育児休暇・介護休暇の取得実績有
■有休取得率68.9%と、積極的に休暇も取得しています
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名夏原工業株式会社
資本金20百万円
従業員数530名
事業内容■事業詳細:
・太陽光発電…住宅用(個人)、産業用(企業)、その他関連商品(充電器や蓄電池等)を取り扱っています。
・環境測定、調査…創業以来の豊富な経験で、環境管理をトータルにサポートします。
・半導体、液晶製造装置…設計、製造、麺店明日まで多様な技術力で対応しています。
・エンジニアリング…排水処理施設の設計施工、焼却炉のメンテナンスなどを行っています。
・施設管理…排水、排ガス処理施設の管理や純水装置の管理、メンテナンスを行っています。
・省力化、自動化装置の設計、制作…視覚認識システム+メカトロニクスで、品質向上やコスト削減を実現します。
URLhttp://www.natsuhara.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら