トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業),セールスエンジニア(機械) - 正社員 - 宮城県【仙台】法人営業〜オーダーメイドのトレーラ・特装車の営業/年休123日/WLB◎【エージェントサービス求人】
東邦車輛株式会社
掲載元 doda
【仙台】法人営業〜オーダーメイドのトレーラ・特装車の営業/年休123日/WLB◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械)
東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【売上高2200億円の新明和工業グループ・70年事業継続の安定基盤/トレーラーを自社一貫生産する技術力/週休二日制・月残業平均25時間】
■業務内容::【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の製品であるトレーラやタンクローリなど、大型の特装自動車の法人営業をご担当いただきます。既製品がほぼなく、お客様や設計開発部門と協力して1台の車両を作っていただきます。
【業務詳細】:
◆顧客(自動車ディーラー、運送会社など)の訪問
◆顧客ニーズの把握、提案活動(提案書、見積書作成)
◆市場の把握、分析
◆受注案件の管理、売上債権の管理
◆納車対応
■同社の特徴・魅力:
◇新明和工業グループの安定基盤:同社の親会社である新明和工業は、売上高2170億円・従業員数3075人を誇る一大メーカーです。この安定したバックグラウンドのもと、特装車の製造からメンテナンスまでを手掛ける同社は、60年にわたり事業を拡大してきた歴史ある会社です。
◇一貫したサービスと高い技術力で成長:同社は特装車の車軸からシャシ、ボディーまでを一貫して製造する国内では数少ないメーカーです。その高い技術力が、オーダーメイドでの受注を可能にし、多数の企業から信頼を頂いております。この高い技術力の元ご就業いただく事で、お客様のニーズに応え続けるやりがいを実感していただくとともに、さらなるキャリアをご形成いただけます。
◇長期ご就業いただける良好な環境:同社は週休二日制を採用しており年間休日122日、残業時間も月平均25時間程度と、安定した環境でご就業いただけます。
■ビジョン:2012年4月に「東邦車輛株式会社」として新しいスタートを切りました。当社にとって旧東急車輛製造株式会社以来60年を超える製品提供を通じて、お客さまから頂いた期待と信頼は何ものにも代えがたい宝物です。そして今、新明和グループの一員として『和の精神と本質を見極める姿勢を大切にし、「応え」「創り」「挑み」続けることで社会に貢献する』を基本理念とし、更なる成長へと歩み始めました。めまぐるしく変化する社会の中で人々の生活をより安全で快適な環境に高めていくことは永遠のテーマです。そしてそれを実現しながら自分達自身も成長を続けていける。そんな会社でありたいと考えています�
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:いづれかの経験をお持ちの方
営業経験をお持ちのかた
販売スタッフなど顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・機械や輸送機器のメーカー、物流業界、自動車ディーラーなどで営業経験がある方
・業種を問わず営業が好きな方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 東邦車輛株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(機械) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目3番16号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜310,000円 固定残業手当/月:23,000円〜29,760円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円〜339,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■昇給:年1回(4月/年間考課による)※過去実績…2,500円〜9,000円/月 ■賞与:年2回(7月、12月/会社業績・本人成績により支給額を決定)※過去実績…計4〜5ヶ月程度で推移 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均25時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による(公共交通の場合原則全額) 家族手当:補足事項なし ※条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で適用/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 本人が希望する場合、65歳まで再雇用 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、昇格時研修、ビジネススキル・語学などの通信教育受講費用補助 <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■育児休業(取得実績あり) ■東急バケーションズを会員価格にて利用可 ■自己啓発制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜(稀に出社の場合あり)、日曜、祝日、有給休暇(6ヶ月経過後より12日付与) ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は、月給日給となるため、欠勤の場合には給与が減額されます。
それ以外で、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 東邦車輛株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 376名 |
事業内容 | ■事業内容: 被牽引車、各種自動車用車体の開発、設計、製造、販売および関連製品の製造、販売 ■特徴: タンクローリ、大型トレーラなどの輸送用車両の製造・販売・アフターサービスを全国展開している創業60年以上の歴史をもつ特装自動車の老舗メーカーです。2010年までは東急グループの東急車輌製造株式会社として特装自動車だけでなく鉄道車両も手掛けていました。2012年4月に新明和グループとなり社名を変更し、更なる成長を続けています。 ■取扱製品: ・トレーラ…各種多彩な荷台形状に合わせて、自社製アクスルと自社製サスペンションとのコンビネーションにより、顧客のニーズに「応え」たトレーラを提供しています。 ・タンクローリ…時代のニーズに「応え」て操作性を維持しながら輸送効率向上を実現したタンクトレーラをはじめ、各種タンクローリを取りそろえています。 ・ダンプ…トレーラシャシ、サスペンション、アクスルを知り尽くした東邦がダンプ技術と融合し「創り」あげた、ダンプトレーラは各種積載物に対応しています。 ・環境整備車両…衛生車(バキュームカー)、吸引車、強力吸引車のシリーズが揃っています。それぞれの仕様に合わせてポンプをチョイスし、顧客のニーズに「応え」ます。 ・構内車…構内輸送を「安全に」「効率的に」という声に「応え」、生産ラインの要となるハンドリング車両を実現し、輸送物に合わせた最適車両を提供しています。 ・デオマジックVC1オイル…いままで最大の悩みであったバキュームカーの糞尿臭が、甘い香りに変化。作業環境が一変します。 ・THGグリース…石油メーカーと共同で開発した純正ハブベアリンググリースです。トレーラにマッチングするよう独自の調整を加え、耐熱性やせん断安定性、耐荷重性能に優れ200度超の高温でも溶け落ちしません。 ・ものづくり…より軽く、より安全に「挑み」、国内トレーラメーカでは初めての「摩擦圧接工法アクスル」を採用するなど、時代を先取りした製品を「創り」ます。 |
URL | https://www.shinmaywa.co.jp/toho/ |