トップコンサルティング - 経理,財務,会計コンサルタント - 正社員 - 京都府【京都】相続税申告担当※部長候補 ※年収600万円以上
税理士法人チェスター
掲載元 イーキャリアFA
【京都】相続税申告担当※部長候補 ※年収600万円以上
経理、財務、会計コンサルタント
京都府京都市中京区御池通東洞院西入笹屋…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
相続税に特化した税理士事務所である同社で、相続税の申告部門を担当いただきます。
【職務詳細】
■3~5名程度のチームマネジメント
■成果物のチェック業務
■案件進捗管理(予算・実績)
■メンバーへのOJT
■相続税申告業務の取り纏め(初回面談~申告の一連業務)
※新規開拓や1億円未満の案件は別部署対応。
資産規模1~5億円の案件を中心に、常時3~5件を担当します。
【魅力】
■働きやすい環境
4年前より積極的に働き方改革を進め、残業は月平均25時間(繁忙期でも31時間)。
実働7時間の為、殆どの社員が18:30頃には帰宅します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】☆本業種での業務経験の方☆
・会計事務所または税理士事務所での相続税実務経験
・税理士資格(科目合格者でも、相続税申告業務経験があれば可)
募集要項
企業名 | 税理士法人チェスター |
職種 | 経理、財務、会計コンサルタント |
勤務地 | 京都府京都市中京区御池通東洞院西入笹屋町435 京都御池第一生命ビルディング6階 京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅徒歩1 分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(10月固定秋季賞与、4月決算賞与) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 確定拠出年金制度401k(希望者のみ)、創業記念BBQ、チーム福利厚生、歓迎会補助費支給、確定申告インセンティブ会、代表ランチ、360度評価制度、各種表彰制度、グループ会社サービス割、福利厚生サービス、企業型確定拠出年金制度導入 ■勤務時間:9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(11:45~12:45) ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土日)/祝日/有給休暇10日~20日/夏季休暇5営業日/冬期休暇平均6~7日間(大晦日、三が日を含む)/試験前有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定
※最終面接は恐れ入りますが東京本店へお越しいただく形となります。
企業情報
企業名 | 税理士法人チェスター |
設立年月 | 2008年6月 |
資本金 | ー |
事業内容 | 【事業内容】■相続税申告■相続コンサルティング■その他税務申告 【会社の特徴】同法人は2008年の開業以来、相続税専門の税理士法人として成長を続けてきました。 現在では累計申告件数が11,000件を超える税理士業界トップクラスの実績を積み重ねるまでになりました。 また東京本店以外にも、新宿、池袋、千葉、横浜、大宮、名古屋、神戸、大阪、京都、福岡に拠点があり、相続税でお困りの方に全国的に対応しています。毎年ご依頼を受ける相続税申告の件数も増加しています。 相続税申告書作成業務は特に資産税の経験を積む土台となる業務ですが、豊富な取り扱い事例があるため、一般的な会計事務所では習得に何年もかかる相続税業務を凝縮して短期間で経験することができます。 また取り扱い財産総額の規模も、基礎控除を少し超えるくらいの規模から遺産総額数十億円の規模まで様々な経験ができます。 |