トッププラントエンジニアリング - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 静岡県【静岡/三島市】生産設備保全(機械G)◆東レ三島工場内のみ/年休121日・手当充実◎夜勤・転勤無【エージェントサービス求人】
東レエンジニアリング中部株式会社
掲載元 doda
【静岡/三島市】生産設備保全(機械G)◆東レ三島工場内のみ/年休121日・手当充実◎夜勤・転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
東レ三島工場内 住所:静岡県三島市48…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【設備保全/「三島駅」徒歩5分/家族・住宅手当・資格取得奨励金など待遇充実◎/年間休日も121日と待遇アップが叶う◎】
■業務内容:
・東レ三島工場内で稼働している生産設備に関して、保全業務を担当していただきます。
・消耗品の周期的な交換などの保全計画の策定、日々の定期点検で不具合を発見しトラブルを未然に防ぐ、トラブル発生時のトラブル対応、トラブル対応後の原因究明、事後対策といった業務を中心として保全業務を行っていただきます。
■業務の特徴:
・基本的に担当する設備の対象は東レ三島工場内のみとなりますので、保全業務で他工場に赴くことはほぼありません。
東レグループ全体が「安全」に対して注力しており、定められた安全ルールなどを遵守して無事故・無災害を目指して業務を遂行していただきます。
・また、ある程度の経験を積んでいただいた後は、トラブル発生時の「呼び出し対応」も担当していただきます。
発生頻度は設備状況により異なりますが、発生頻度としては月に0〜3件程度となることが多いです。
ただ、これらの件数を自身ですべて対応するのではなく、他のメンバーを含め自身が担当する設備がトラブルとなった場合になります。
■組織構成:
約70名で構成されています。
20〜60代の幅広い年齢で構成されております。
■当社の事業について:
当社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。
事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。
メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械の保全業務や工事経験を有する方
・普通自動車免許
■歓迎条件:
【機械】機械保全技能士、危険物取扱者乙4種、ボイラー整備士など
【電計】第1、2種電気工事士、消防設備士など
#日勤のみ#文系出身の製造職歓迎(設備保全、サービスエンジニア)#土日休み
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、機械保全技能士特級、機械保全技能士1級、機械保全技能士2級、機械保全技能士3級、第1種電気工事士、第2種電気工事士、消防設備士甲種、消防設備士乙種、ボイラー整備士
募集要項
企業名 | 東レエンジニアリング中部株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東レ三島工場内 住所:静岡県三島市4845 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円〜295,000円 <月給> 187,500円〜295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に残業手当20時間/月分を含む ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:詳細は福利厚生その他欄 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄 寮社宅:通勤時間が片道2時間以上の希望者が対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■技術士や施工管理技士等の国家資格取得のバックアップ ■OJTによる現場実習など ■資格取得奨励金(5千円〜20万円) <その他補足> ■家族手当(子供1人の場合:17,000円/月、子供2人以上の場合:20,500円/月) ■住宅手当(単身者:3,600円/月、既婚者:7,700円/月) ■出張手当、単身赴任手当 ■研修旅行(1泊)、サマーパーティ、プロ野球・サッカー観戦、東レ及び東レ健保諸設備利用可 ■持株制度(東レ株の購入補助:有) ■制服貸与、福祉会など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 東レエンジニアリング中部株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42.5歳 |
従業員数 | 343名 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種プラントの設計、施工、管理業務 ・各種産業機械、生産合理化設備の設計、施工、管理業務 ・電気、計装設備の設計、施工、管理業務 ・各種機器の設計、製作、据付業務 ・各種機械、電気及び計装設備のメンテナンス業務 ・各種設備の診断、材料のコンサルタント業務 |
URL | https://www.toray-eng.co.jp/central/ |