トップサービス系その他 - システムコンサルタント,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【在宅勤務可】DXコンサルタント/デジタル戦略策定・プロセス構築支援◆KPMGグループ【エージェントサービス求人】
有限責任 あずさ監査法人
掲載元 doda
【在宅勤務可】DXコンサルタント/デジタル戦略策定・プロセス構築支援◆KPMGグループ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
1> 大手町オフィス(大手町ビルヂング…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□コンサルタント・IT監査経験者、歓迎/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■
◆新組織中心メンバーを募集!クライアントのDX推進支援をお任せ
◆KPMGグループの基盤を元に、自由度高いプロジェクト推進が可能
◆平均残業20〜30h程度/在宅勤務可/所定労働7hでWLB◎
■概要
2022年に新設したDXコンサルティングチームにおいて、クライアント企業のDX推進を支援する専門チームでの募集となります。
■業務内容
KPMGがクライアント企業に提供するデータとデジタルテクノロジーを活用したクライアント企業のDX推進支援業務をお任せします。
・AI等最先端のテクノロジーを活用したサービス研究開発とクライアント向けアドバイザリー業務
・データドリブンな意思決定サポートやプロセス・ガバナンス構築
・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域支援
※希望によっては事業部が展開する他業務を兼務し、経験やスキルの幅を広げることも可能です。
<兼務可能な業務例>
・システム監査、会計監査、各種保証業務
・情報セキュリティ関連アドバイザリー
・生成AIその他最新の先端技術の研究
■特徴
・設立から間もない組織のため、自由度が高くポストも豊富
・新規事業立ち上げの機会有
・経理DX関連のプロジェクトが豊富
■配属組織
設立から間もない新しい組織です。デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えており、チーム立上げの中心メンバーとして新規サービスの開発にも従事できます。
また、組織内やクライアントからの期待値も高く、課題に対するソリューション提供などやりがいのある業務に従事することが可能です。
※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/azsa-dx-advisory.html
※本求人の採用予定職位:シニアアソシエイト〜シニアマネージャー
※ご経験・スキルに応じて、アソシエイトクラスでの採用可能性もございます
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・コンサルティングサービスの実務経験
・システム関連(企画、開発、運用等)の実務経験
・内部監査部門や監査法人での内部統制評価経験
・情報システムに係るセキュリティ関連の実務経験
募集要項
企業名 | 有限責任 あずさ監査法人 |
職種 | システムコンサルタント、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 大手町オフィス(大手町ビルヂング) 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルヂング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大手町グランキューブ 住所:東京都千代田区1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 勤務地最寄駅:丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 760万円〜1,380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):386,200円〜890,000円 その他固定手当/月:30,000円〜40,000円 <月給> 416,200円〜930,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ※想定年収は、残業月30時間の場合となります。 ※残業時間は実際の業務状況によります。(みなし残業制ではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:35時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:15 <その他就業時間補足> ※1日の最低労働時間は7時間になります。※平均残業20〜30h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(法人の定める上限あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、スキル研修、担当分野別研修等実施 <その他補足> 各種クラブ活動補助、宿泊施設、財形貯蓄、生命保険、住宅提携融資制度、コーポレートカード、カフェテリアプラン、リラクゼーションルーム(社内マッサージ室)、ベビーシッター育児支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 創立記念日、リフレッシュ休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
6ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | 有限責任 あずさ監査法人 |
資本金 | 3,000百万円 |
従業員数 | 7,108名 |
事業内容 | ■法人概要 有限責任 あずさ監査法人は、全国主要都市に人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、パブリックセクターアドバイザリー、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。金融、情報・通信・メディア、製造、官公庁など、業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGインターナショナルのメンバーファームとして、145ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。 |
URL | https://home.kpmg.com/jp/ja/home/about/azsa.html |