トップファッション・服飾雑貨 - 法務,弁護士、弁理士 - 正社員 - 東京都法務マネージャー ※年収600万円以上
株式会社一蔵
掲載元 イーキャリアFA
法務マネージャー ※年収600万円以上
法務、弁護士、弁理士
東京都千代田区神田須田町2丁目5番地 …
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務詳細】
●契約関連業務
・契約書の作成、審査、交渉
・リーガルチェック(契約内容の法的問題点の確認)
●会社法務(ガバナンス)
・株主総会の運営サポート
●コンプライアンス・リスクマネジメント
・社内規程の確認・審査・作成
・コンプライアンス教育や研修の実施、リスク管理委員会
・内部統制やコンプライアンスプログラムの策定
●紛争・訴訟対応
訴訟・係争の対応(顧問弁護士有)
クレーム対応など、トラブル解決に向けた交渉やコミュニケーション
●知的財産関連業務
・特許権や商標権などの知的財産権の取得・管理
・知的財産関連のチェック
・営業販促物・制作物のチェック
・古物営業届関連(営業所、役員、管理者などの各種届出)
●労務問題対応
・就業規則の見直しや労務トラブルの予防
・ハラスメントなど、従業員間のトラブル対応
・内部通報への対応
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・企業法務の実務経験(目安:3年以上)
・訴訟対応経験
・契約書のレビューや法的助言の経験
・広告関連法規(特商法、景表法等)に関する基礎的知識
【尚可】
・上場企業または上場子会社での法務経験
・コンプライアンスや内部統制の知識
・弁護士資格保有者または法学部卒の方
【その他業務】
●その他
債権回収や債権管理/M&Aや事業承継に関する業務/各部門からの法律相談/法令改正の調査や、社内への情報発信/顧問弁護士や外部専門家との連携/下請法調査への回答
募集要項
| 企業名 | 株式会社一蔵 |
| 職種 | 法務、弁護士、弁理士 |
| 勤務地 | 東京都千代田区神田須田町2丁目5番地 東京神田須田町ビル7階 JR山手線 「秋葉原」駅 徒歩約5分/都営新宿線「岩本町」駅 徒歩約3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~900万円 年棒制:月額500000円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、住宅手当(社内規定あり)、各種給付制度(慶弔・傷病・災害見舞金)、入学祝い金制度(社内規定あり)、退職金制度(勤続3年1ヶ月以上が対象)、社員割引(自社製品・サービスを割引価格で購入・利用可能)、持株会制度、キャリアチェンジ制度 ■勤務時間:9:00~18:00(フレックス勤務可 ※コアタイムなし) ※原則は平日9時~18時ですが、時間は応相談。 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 《年間休日115日相当》月8~10日(基本土日休み)、祝日(成人の日は出勤)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児・介護に関する休暇、計画有給取得5日間 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接+WEB適性検査⇒内定(一度は対面面接必須)
企業情報
| 企業名 | 株式会社一蔵 |
| 設立年月 | 1991年2月5日 |
| 資本金 | 5000万円 |
| 事業内容 | 【事業内容】■和装事業・・・振袖を中心とした着物・関連商品の開発・販売・レンタル、着方教室の運営■ウエディング事業・・・総合結婚式場の運営 【会社の特徴】同社は創業以来、呉服業界に革命を起こし続けてきた企業です。 1991年の設立当時、呉服業界では在庫商品を小売店が製造元に返品するという商習慣が一般的でしたが、現金買取という画期的な仕入制度を導入し、リーズナブルな価格での商品の提供を可能にしました。 現在和装事業では、着方教室の運営、振袖の販売・レンタル、フォトスタジオでの成人式前撮り写真撮影、成人式当日着付サービス等を展開し更にインターネットで産地直送の着物が購入できるサービスも展開しています。市場のニーズを冷静に読み取り、過去の成功にとらわれることなく、変化を恐れず、ときに大胆に新たな価値を創造する。それが同社の変わらない企業姿勢です。 |
