GLIT

有限会社岡本ポンプ

掲載元 マイナビ転職

西日本で2社のみ!消防車【製造総合職】未経験歓迎/土日祝休

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

《アマダ製の最新設備を導入》&《クーラ…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《実は…消防車は自治体により必要な装備が違う!だから全てオーダーメイド》必要な部品を作る⇒車体を溶接⇒赤く塗装まで一貫対応★年間休日115日

全工程を全て社内で行っており、ものづくりの楽しさを味わえます。
【消防車ができるまで】
自治体からのオーダー
消防車を作れる会社はほとんどなく南は九州、東は関東まで、日本各地から依頼があります。
 ▼
必要なパーツを製作
設計図を作り、金属を最新の自動加工機械で削り出したり、切断/曲げ加工/溶接等をして、部品を作ります。
 ▼
ベースとなる車に必要なものを取り付け
巨大なポンプなどを積載するための補強材
人が乗って作業するための台座(大型クレーン5機あり)
ホースやはしごを格納するための収納 等
 ▼
車体のベースが完成したら、赤く塗装
ここで一気に消防車らしくなります!
※社内で一貫して製造しています。
 ▼
散光式警光灯やサイレンなどの取り付け
運転席からさまざまな機能が使えるように電気配線を行います。
 ▼
完成
月に4~5台を製造します。

社内で一貫して製造!⇒幅広い仕事があります
製缶/骨材を使用したフレームの溶接
板金/金属の板材を切断、曲げ加工、溶接しての部品製作
電気配線/散光式警光灯などの配線、制御盤の作成
製図/CAD、CAMを使用して製図、プログラムの作成
消防用小型動力ポンプ及び消防ポンプ自動車の修理
営業/消防自動車・防災の営業 など

※いずれかに配属します

募集要項

企業名有限会社岡本ポンプ
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地《アマダ製の最新設備を導入》&《クーラー・暖房完備・熱中症対策・空調服を貸与》
兵庫県内(たつの市・上郡町)の工場に配属します
※転勤はありません
※マイカー通勤可能です(駐車場完備)

勤務地詳細
本社工場/兵庫県たつの市新宮町井野原276番地1
千本工場/兵庫県たつの市新宮町千本1866
(グーグルアースで検索する場合は、「岡本ポンプ千本工場」と検索ください)
上郡工場/兵庫県赤穂郡上郡町金出地274

\同時募集中/
アルバイトスタッフ
事務(アルバイト)
も同時募集中です。
詳細はお問合せください。
給与・昇給◆未経験者:月給23万円~50万円
◆経験者:月給40万円~55万円

※上記はあくまでも最低保障です
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします


※経験者とは製缶・板金工の経験者や2級以上の自動車整備士資格保持者、 電気工事士免許保持者のこと ※実質即戦力<技術試験あり>

※入社後、最大3~6ヶ月間は試用期間として、有期契約社員(期間中の待遇の変更はありません)。契約期間満了後、正社員として雇用します

~社員のスキル、能力を正当に評価~
当社では、個人の持つスキルや保有資格により給与体系を決めており、年齢や社歴は関係ありません。毎年1月に一人ひとりの能力を見直し、給与改定/昇給を行っています。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(7月/12月)※年4か月分支給実績あり
勤務時間8:30~17:25
※通常時の残業はほぼなく、定時退社可能。繁忙時の残業は多くても月20時間程度と少なめです。
※17:25以降、暗くなってからも作業を進めるのではなく、早く帰って身体を休め、翌日朝からすっきり1日を頑張れます。

★現在、11名の技術スタッフが在籍。ベテランの工場長を筆頭に、社歴の長いスタッフが多く活躍しています。
待遇・福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)
定期健康診断
資格取得支援制度
慶弔見舞金
マイカー通勤可
レクリエーション(社内交流会など)
道具一式支給(作業着、帽子、安全靴、革手、合羽など)
貸与品(PC)※相談により通勤用社用車の貸与も可能

~社員が快適に働ける環境作りに本気!~
最新の設備を積極導入、入れ替え
社員全員にロッカーあり
熱中症対策・冷感ベスト支給
ウォーターサーバー(お湯も出ます♪)
電子レンジあり
もちろん、休憩室も冷暖房完備
ほか、テレビ、常備薬あり
休日・休暇週休2日制(土・日)、祝日
年間休日115日+有給休暇(平均取得率50%)
有給・慶弔休暇
GW(7日程度)
夏季休暇(6日程度)
年末年始休暇(8日程度) など
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

6名程度

その他・PR

募集の背景

消防車を作るレア求人!ほぼ100%官公庁案件!堅実経営を継続
創業から48年にわたりオーダーメイドで消防車を手掛け、官公庁との幅広い取引で、安定成長を継続している岡本ポンプ。兵庫県のほとんどの市町村に私たちの消防車が使われ、今も地域の消火活動に貢献しています。
★注目ポイント
2020年9月に約2300平米の工場を新設、生産力2倍に!
受注増に伴い、まだまだ成長見込み
同期と一緒にスタート!複数名採用

初年度年収

350万〜800万円

応募受付後の連絡

書類選考につきましては、ご応募受付後2週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡させていただきます。

社会貢献、地域にも還元

~環境への配慮~
塗装ブースの空気は全てクリアフィルターで浄化。屋内の空気を外に出さないようにしています。
工場内は全てLED照明!

~住民の方々への配慮~
AED常備
消火器類完備
自然災害時、近隣の方向けの無償配布物資を備蓄
└ 土嚢、懐中電灯、食料(アルファ米)など

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業以来、専門メーカーとして消防車の製造、組立・販売を手掛け、官公庁からの案件を中心に多くの信頼を獲得してきた岡本ポンプ。兵庫県内のほぼ全ての市町村に納入実績を持ち、同社の消防車は全てオーダーメイドによる製造で、その技術力の高さから全国から注文が来るという。事業の安定性やメリハリのある環境から長く働くスタッフも多い同社。今回は特に経験者を歓迎する募集!このチャンスを見逃さずにぜひ応募してほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当
役職手当
休日出勤手当(修理先・点検先)
技術手当(月8,000円~50,000円)
資格手当
清掃手当(朝・夕/約月1万2,000円)
休日出勤手当 など

求める人材

【残業ほぼなし/長期休暇あり】【頑張った分、着実に給与UP!安定収入&将来も見据えられる】◎レアな技術は丁寧に教えます ◎資格取得支援あり
【活かせる経験・資格】
<1>製缶・板金・製図(2名)
半自動溶接・折り曲げ加工・CAD骨格図作成の経験者
溶接技能者資格
塗装技能士
#年齢不問
<2>電気配線(2名)
電気工事士(二種)
#年齢不問
<3>消防用小型動力ポンプ及び消防ポンプ自動車の修理(2名)
自動車整備士(2級)
#年齢不問
<4>消防設備点検資格者(1名)
消防設備士(甲種・乙種) 等
<5>営業(1名)
見積、工事、消防申請、営業の経験
#20~30代の若手活躍中
◆そのほか
フォークリフト免許
普通自動車免許

企業情報

企業名有限会社岡本ポンプ
設立年月1977年1月1日
代表代表取締役/岡本 正
資本金500万円
事業内容消防自動車の製造、販売
消防防災用品の販売
<許可>
建設業/消防施設工事業(積載車製造)知事認可
自動車分解整備認証工場/国土交通省
<出典>
西日本で2社のみの消防車メーカー
国土交通省/2020年道路運送車両法第80条による自動車分解整備認証工場数調査
<表彰>
近畿経済産業局経営力向上計画認定(2017年)
ひょうご産業活性化センター優良企業表彰(2015年)
URLhttp://okamoto-pump.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら