GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社オオスミ

掲載元 doda

【横浜/瀬谷】外勤営業◆環境問題や要請の聴取・把握業務/フレックス制度・直行直帰/年休123日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

本社 住所:神奈川県横浜市瀬谷区五貫目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜年間休日123日、フレックス制度・直行直帰可能〜働き方を整えながら環境を良くしていきたい方。

■職務内容:
建設会社(ゼネコン)や不動産会社(デベロッパー)、各種メーカー、官公庁等へ、環境調査・測定・分析などに関する営業を行っていただきます。既存顧客への対応が多いですが、HPや紹介による新規の問い合わせへの対応もあります。
(1)受注活動:引き合い〜見積もり作成、成約までの一連の業務
・水質分析、土壌分析、産業廃棄物分析 など
・作業環境測定、臭気測定、室内空気環境測定 など
・土壌汚染調査、アスベスト調査、騒音・振動調査 など
(2)提案/コンサルティング業務:
・環境に関するお客様からの問題や要請などの聴取・把握
・当社技術陣との打ち合わせなどによる解決策の企画・立案
・お客様に対する提案およびコンサルティング

■配属部署について:
営業部門については、本社(横浜市瀬谷区)グループと、東京支店(東京都千代田区)グループに分かれており、配属先は希望を考慮の上、決定いたします。
※人数:15人、男女比: 2:1、平均年齢:43.2歳

■当社について:
当社は環境調査・測定・分析のエキスパートとして50年以上の歴史があり、官公庁やゼネコンなどの取引先を持つ安定経営企業です。建物を建てる前や工場を引き払う際にその土地の土壌が汚染されないかなど調査、分析を行っています。土壌汚染調査、水質分析、アスベスト測定、室内空気環境測定なども行っています。当社は使命にもある通り“地球に暮らす人々”のことを第一に考え、“環境分野”で社会に貢献するという目的をもっており大変社会貢献性の高い企業として認知されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験2年以上お持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・環境関連業界、もしくは各種メーカーや産業廃棄物業界等で環境に関する業務の経験のある方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社オオスミ
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町20-17
勤務地最寄駅:相鉄線/瀬谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜420,000円

<月給>
280,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定されたものです。スキル経験に応じて上下に変動いたします。
■賞与等:業績に応じて(昨年実績/年2回)、昇給(年1回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
残業:10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※福利厚生その他欄に記載
住宅手当:最大15,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:特記事項無
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種資格取得支援制度有。
・一部資格について受験料、登録料を全額支給
・各種資格手当有(国家資格:500円〜30,000円/月)

<その他補足>
■家族手当(配偶者:10,000円、子ひとり:第一子5,000円/月、第二子〜四子10,000円/月)
■住宅手当(最大15,000円/月)
■慶弔見舞金制度、勤労者福祉共済、資格取得支援制度(対資格の受験料・登録費用の補助)、社員旅行等
■No残業Day(月2回)実施
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、有給休暇(初年度:10日)、積立年休制度、慶弔・特別休暇、結婚・出産休暇
■年間休日 123日(2025年)
■有給休暇:入社半年経過時点10日※付与月は入社月によって変わります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇の違い無し

企業情報

企業名株式会社オオスミ
資本金30百万円
平均年齢44歳
従業員数124名
事業内容■企業概要
同社は環境調査や測定、分析の専門会社として、環境アセスメント、土壌汚染調査、水質分析、アスベスト測定、室内空気環境測定等を広く手掛けています。50年以上の豊富な経験を活かし、調査・測定・分析から対策・コンサルティングに至るまでトータルにサポートしています。
URLhttps://www.o-smi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら