トップメーカー・技術系その他 - 物流,営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都TENGA物流企画(責任者候補)新規拠点立ち上げ◆売上100億を超える世界的ブランド/私服勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社TENGA
掲載元 doda
TENGA物流企画(責任者候補)新規拠点立ち上げ◆売上100億を超える世界的ブランド/私服勤務可【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
株式会社TENGA 住所:東京都中央区…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
◆今後も売上好調につき事業拡大する環境で、物流倉庫拠点の立ち上げから関われる!◆
\求人のおすすめポイント/
◇世界70カ国以上で認知、今後も伸び代があり海外事業にも注力!
◇新規部署の立ち上げメンバーとして大きなプロジェクトで企業成長に貢献できる!
◇男性向けのみならず、カップルや女性向け製品もあり、幅広い商品に携われる!
◇転勤なし、完全週休2日でプライベートとのメリハリもつきやすい
■募集背景
売り上げ拡大に伴い、物流部門を新設。物流コストの削減などさらなる改善を図るため、全社を横断しながら国内外を含む物流の企画・改善に取り組んでいただけるメンバーを募集します。
■具体的には以下のような業務をお願いします
○国内物流拠点集約
国内の物流拠点について、コスト削減のため業務整理や集約。
既存の拠点から最適化を図るため、輸出拠点、toC向け(ECなど自社サイトとの連携)拠点、toB向け(大口顧客への直接搬送(大手小売り点やドラッグストアへの賞味期限付き製品などを含む)、Amazon倉庫との連携)拠点の3拠点を集約するプロジェクトを推し進めていただきます。
管理職候補として、今担当している方からの業務引き継ぎや社長直下で相談の上、ご経験を生かしていただきながら業務を行っていただきます。
■他にも以下のような業務もお願いすることがございます。
○海外販社物流改善
日本から海外販社(欧米、アジア)向けに輸出された製品の物流について現地の物流倉庫も含め改善を企画・推進。アメリカ、ドイツ、中国、台湾。今後も他地域に展開予定。
○DX化
システム間の連携、AI導入などのDX化により省人化・精緻化を実現するための企画・推進
■当社について
今や「世界で3秒に1本売れている」と言われるほどの世界的なシェアを持ち、国内外でも知名度の高い『TENGA』『iroha』を持つセクシャルウェルネス商品の最大手メーカーです!
アイテム累計出荷数は1億3,300万個、売り上げは100憶規模に成長しています。
今後は、15年間流通のみスタートしていた海外事業においても戦略的に進めることを計画しており、すでに、2007年タイから参入を始め、中国、韓国などのASEANやアメリカ、ヨーロッパ、ブラジルと73ヵ国以上で販売をされております!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆◇業種未経験歓迎◇◆
【必須条件】
■物流企画・物流管理経験
【歓迎条件】
\1つでも該当するものがある方は、ぜひご応募ください/
□貿易、国際輸送、通関、関税制度、物流関連法規に関する知識
□EC業務経験
□TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上
募集要項
企業名 | 株式会社TENGA |
職種 | 物流、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社TENGA 住所:東京都中央区晴海1丁目8-12 晴海トリトンスクエア オフィスタワーZ棟11F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜466,666円 <月給> 400,000円〜466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力等を考慮し決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与:前期業績による ■給与改定:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■昼食代補助 ■私服勤務可 ■TENGA・iroha支給 ■社内表彰制度 ■社内部活動制度 ■社員割引制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(※取得実績あり) ■育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社TENGA |
資本金 | 43百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 187名 |
事業内容 | ■事業概要: ・安全で機能的かつ衛生的な「セクシャルウェルネス商品」の研究開発及びその販売 ・性にまつわる身体的・精神的課題を解消するための商品・サービスの開発及び提供 ・性教育や不妊治療をはじめとする、性に関する正しい知識、情報の普及 ・デリケートゾーンケアを中心とした衛生用品の研究開発及びその販売 ・性に対する認識変容を促すアパレルや雑貨の開発及び販売 ・障がい者向け就労継続支援B型事業所の運営 ■同社の特徴: TENGA(典雅)とは「整っていて上品なさま。雅(みやび)なさま」を表しています。アダルトグッズに対する一般的なイメージを覆し「高品質なモノづくりでモノのあり方を変える」という決意のもと名付けられました。高品質な製品開発とブランド構築に力をいれており、外観のデザインから内部ディテールに至るまで徹底的に計算し尽くしています。従来のアダルトグッズにはない高品質かつ、スタイリッシュなデザイン性を追求し、製品開発においての妥協は一切ありません。今やアダルトグッズの枠を超え、洗練されたプロダクトとして世界中から注目を集めています。 ■同社の活動: 同社は、安全で機能的かつ衛生的な「成人用玩具」の研究、その販売「性」と病気に関する正しい知識と予防法の啓発と普及をし、企業の社会的責任の理念を踏まえ事業活動を行っています。同社製品「TENGA」は、医療の現場で多くの患者の射精障害治療などのリハビリテーションツールとして活躍しています。獨協医科大学越谷病院の医師をはじめ、泌尿器科の医師の方は、患者さんに対し、TENGAを用いた治療・リハビリテーションを行っています。また、前立腺がんの手術により、前立腺を全摘した後の陰茎のリハビリテーションにおいて、性的刺激は性機能を回復する上で重要であり、前立腺全摘後・早漏治療のリハビリテーションツールとしても、活用されています。 |
URL | http://www.tenga.co.jp/ |