トップ鉄鋼・金属 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 埼玉県【埼玉】システムエンジニア(DXプロジェクト担当)
三菱マテリアル株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【埼玉】システムエンジニア(DXプロジェクト担当)
社内システム開発・運用
埼玉県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
業務効率化やデータ利活用などのDX施策の中で、様々な技術を活用するエンジニアの立場で、設計以降のフェーズを担当いただきます。
ご経験によってはチームリーダーをお任せ致します。
【直近予定している業務】以下いずれかをメインにご担当いただきます
・Outsystemsを用いた開発プロジェクトへの参画・技術指導等
・ETLを活用した、システム・データ連携の設計・実装、運用保守担当
・Intramartを活用した業務基盤構築・運用保守
組織のミッション
カンパニー独自の三菱マテリアルグループDX(MMDX)関連、業務効率化にむけた、システム化の企画・構築の支援と、保守、運用の実行(新規PJ支援等)
将来的にお任せしたい業務
・全社的なDX推進のリード役
・ITアーキテクトとしてのキャリアアップ
・各種システム運用保守チームのマネージャ
【可能性のあるキャリアステップ】
その他DXテーマや業務システムの導入PJリード等
仕事上のやりがい・厳しさ
事業部門が構築するシステム開発の設計から開発・運用保守までを担う仕事が中心となりますが、スクラッチ開発や、Saa...
募集要項
企業名 | 三菱マテリアル株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 埼玉県 |
給与・昇給 | 600万円~800万円 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 他 【福利厚生】財形貯蓄 従業員持株会 社内預金 共済会 住宅融資 体育館・グラウンド等スポーツ施設(拠点による) 社員食堂・食事代補助(拠点による) 他 |
休日・休暇 | 週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇(育休産休・介護休暇・時間単位有給・結婚休暇・ボランティア休暇) 他 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、面接、筆記試験
必要なスキル
【必須要件】
・業務プロセス見直しを伴う業務システムやICTツール等の導入経験を有する方
(SIerや情報システム部門での就業のご経験)
【歓迎要件】
・Anaplan、UiPath、Intramartの導入経験を有する方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 三菱マテリアル株式会社 |
設立年月 | 1950年4月 |
資本金 | 1194億5700万円 |
従業員数 | 28601名 |
事業内容 | 社会のニーズに応えて銅やセメントなどの基礎素材をはじめ、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(工具)も製造・販売し、さらにリサイクルも行う「総合素材メーカー」です。 ●銅加工品・機能材料・化成品・電子デバイス等の製造・販売 ●超硬切削工具の製造・販売 ●銅・金・銀等の製錬・加工・販売 ●地熱・水力発電 ●家電リサイクル 等 【事業特徴】 ▼ロータリーキルン5基を持ち、セメント年産能力720万トンと日本一の生産量 ▼溶錬炉、分離炉、製銅炉および精製炉を樋(とい)で連結することで連続的に製銅を行う工法(三菱連続製銅法)では世界No... |