GLIT

株式会社LogProstyle

掲載元 doda

【財務】金融機関からの借入・開拓/資金調達がミッション<グループ売上高200億円の総合不動産企業>【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、財務

本社 住所:東京都港区北青山3-6-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜グループ売上高200億円の総合不動産企業・新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパーのグループ経営事業〜
 
■同社について
同社はグループ売上高200億円の総合不動産企業です。
米国株式公開を目指しておりこれからIPOや大きいビジネスをしていく中で、資金調達のスペシャリストの参画が最後のピースです。
  
■業務内容:
入社後はマンションやホテル用地の仕入れ、運転資金などのファイナンスについて、 金融機関の投資担当者との関係構築や交渉や、新しい金融機関(ノンバンク含む)の新規開拓の業務をお任せします。

■金融機関からの借入(不動産仕入れ、運転資金等)
■金融機関の新規開拓・株式による資金調達
■私募債、社債による資金調達(将来的に)

■働き方について
基本出社ですが、週1~2回のリモートワークも可能です。
出社も基本は10時出社ですが、9時出社、9:30出社等選択できます。
想定残業時間も10h〜20hと働きやすい環境です。

■組織構成について
経営企画室 部長1名(取締役)、担当者1名 20代後半

■キャリアパスについて
IPO経験、体制構築、グループ会社が12社あり、不動産事業以外に旅館運営事業、飲食事業があるため様々な会社のファイナンス、ガバナンスが学べます。部長職は取締役兼務となっているため、ポストは空いており、上を目指したい方はチャンスがある環境です。

■同社の魅力
同社は関連会社12社からなる総合不動産企業です。
グループ一丸となり、資材の製造から用地の仕入れ、企画開発、施工管理、販売から販売後の建物の管理、アフターサービスに至るまで、ワンストップで対応しています。購入後のリフォーム・リノベーションのご希望や賃貸・売買のご希望にもグループの総合力を活かし、幅広くご提案が可能。住に関するあらゆるサービスを提供することができることが強みです。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】事業会社にて3年以上の財務会計経験(資金調達・資金繰り)
【歓迎条件】銀行など金融機関での勤務経験、不動産業界のご経験(年数問わず)

募集要項

企業名株式会社LogProstyle
職種事業企画、事業プロデュース、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区北青山3-6-23
勤務地最寄駅:各線/表参道駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):423,800円〜550,000円
その他固定手当/月:57,900円
固定残業手当/月:24,400円〜75,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
506,100円〜683,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇格査定 年2回(5月、11月)
・査定賞与 年1回(6月)

2024年8月に社員の定着率UP、採用力UPを目的に平均で3万円のベースアップ
しております。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は1日1h以内、20時完全退社を推奨。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:第一子15,000円、第二子以降毎5,000円
住宅手当:自己名義の場合15,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社から3年以上で対象

<定年>
70歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格手当:宅地建物取引士30,000円/月 一級建築士30,000円/月、二級建築士15,000円/月

<その他補足>
■自社物件購入手当(月30,000円〜50,000円)※購入後5年間支給
■子育て支援制度(時短勤務、出産祝い金10万円、他)
■健康診断(年1回)
■計画年休制度
計画年休制度を用いて有給休暇の取得を促進しております。
GW・夏季休暇・年末年始と同時に有給休暇を6日取得いただきます。
それにより計画年休を含め、年間116日にて休日設定をしております。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇
年次有給休暇(入社6カ月後に10日付与)
※夏季・年末年始休暇は公休や有休と合わせ、7〜9連休の取得が可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社LogProstyle
資本金990百万円
平均年齢36.7歳
従業員数153名
事業内容■事業内容:持株会社・グループ経営事業
不動産事業を中心に旅館運営事業、飲食事業など展開をしている、総合不動産グループ企業です。
自社ブランドの新築分譲マンション事業、富裕層向けのリノベーションマンション事業、不動産コンサルティング事業以外に、グループ企業に建材メーカー、施工管理会社、不動産管理会社を持ち、ワンストップで付加価値の高いサービスを提供できることを強みとしています。
URLhttps://www.logprostyle.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら