GLIT

福助ロジスティクス株式会社

掲載元 doda

【大阪/堺市】倉庫管理マネージャー◆アパレルなどの商品管理・入出荷作業/豊田通商G/残業平均月20h【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

本社 住所:大阪府堺市堺区永代町3-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・アパレル、靴下、パンストの商品管理
・入出荷作業(コンテナ荷卸し、ピッキング、梱包)
・PC作業(入力、検索)
コンテナで到着した製品の荷卸し、検品、在庫管理、出荷伝票の入力・発行、ピッキング、梱包、出庫業者への指示・指導、人員管理など、2〜3年で、倉庫内の商品と人の管理をする管理者をめざしていただきます。

■組織構成
・センター長:1名
・管理職(倉庫管理マネージャー):4名
・課長:4名(現場3,管理部門1)

■魅力:
◎倉庫内は冷暖房完備で働きやすい環境です。
◎夏場は常時水分が飲めるようペットボトルの支給があります。

■当社の特徴:
靴下やストッキングなどのメーカーである福助株式会社の堺商品センター等を運営している倉庫業です。肌着や靴下・ストッキングといった福助製品及びコートなどのアウター、一部介護用品などの取扱いがあり、商品の保管作業や荷役作業及び仕分け作業、輸送作業などをおこなっています。

■今後のビジョン・構想:
福助ロジスティクスは、1882年の福助創業以来、140年以上に渡り、福助の物流を支えて参りました。その後、2003年に福助の物流部門から独立し、2013年には福助が豊田通商グループの一員となり、福助ロジスティクスも新たなスタートを切りました。福助の冠がついている社名の通り、元来福助ロジスティクスは主に靴下などの小物を扱う物流サービスを提供して参りましたが、豊田通商グループの一員になったことで、トヨタ流の物流ノウハウも融合させながら、お客様のニーズに合わせて最適な物流を提案する機会も増えて参りました。私たちの物流も、時代と共に変化しつつありますが、「日本中に福をお届けしたい」という会社の想いは創業以来変わることはありません。常にお客様目線で、お客様に満足頂ける物流サービスをお届けできる企業であり続けたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・倉庫入出荷のご経験
※入荷整理、出荷の業務の流れを理解している方

■歓迎条件:
・倉庫管理経験5年
・管理資料作成経験5年
・リーダー経験3年
・課題問題点の抽出と対応策の実行経験2年

募集要項

企業名福助ロジスティクス株式会社
職種倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府堺市堺区永代町3-1-1
受動喫煙対策:その他(喫煙室の設置あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均月20h
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:35歳以上かつ世帯主の場合支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■役職手当
■「えるぼし認定」取得
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名福助ロジスティクス株式会社
資本金10百万円
平均年齢40歳
従業員数48名
事業内容■事業内容:
倉庫業、第一種貨物利用運送業、3PL事業
URLhttps://fukuskelogi.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら